「しいたけ」の検索結果
コラム
-
二十四節気の食材とレシピ「大雪」(免疫力アップ)
免疫は、一度罹った病気には二度目はかかりにくいことを表す言葉でした。免疫には生ま […]
-
奥田政行シェフの【ラ・産んでみよう!】「第7回 きのこ」
今回も奥田シェフにラウデミオの特徴を生かした使いこなしを教えていただきます!テー […]
-
二十四節気の食材とレシピ「秋分」
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、秋の気配が感じられるようになりました。暦の上で […]
レシピ
-
しいたけの焦がしバターソテー ラウデミオの香り
レシピ制作者: 奥田 政行 シェフ
奥田シェフが今まで食べたしいたけソテーの中で1番美味しいと絶賛したレシピです。おつまみとしてもいいですし、きのこは肉や魚との相性がいいので付け合わせにもぴったりです。 -
天然きのこのフェデリーニ 〜苔の香り〜
レシピ制作者: 奥田 政行 シェフ
ミラノで開催されたヴィーガン選手権「ベジタリアンチャンス」で世界3位のレシピで、ラウデミオの苦味とよく合うレシピです。塩はほんの少しだけ。きのこの旨味だけを存分に味わってください。 -
バスク風きのこのプランチャ
レシピ制作者: チェリーテラス
スペイン・バスク地方のバルで出会ったきのこのプランチャ(鉄板焼き)。ラウデミオとも相性抜群です! -
きのこのXO醤
レシピ制作者: チェリーテラス
エリンギやしいたけ、えのきに花椒や豆板醤などを加えて作る、ピリ辛で香り高い手作り中華ソースです。フランス料理の「デュクセル」同様、きのこの旨味をたっぷり味わうことができ、様々な料理に幅広く活用できます。 -
きのこたっぷり酢辛湯(サンラータン)
レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん
バルサモ・ディヴィーノ風味の酢辛湯です。きのこで免疫力、元気をつけましょう。バルサモ・ディヴィーノを入れることで味が深まります。 -
きのこのキッシュ
レシピ制作者: チェリーテラス
スライシーで作る、旬のきのこたっぷりのキッシュ。数種類のきのこの異なる食感が美味です。このキッシュ生地をマスターすると、具を変えてさまざまに楽しめます。