バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1163件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) れんこんの梅肉和え レシピ制作者: チェリーテラス れんこんをゆで、バーミックスでつぶし混ぜた梅だれで和えるだけ。さっぱり、さわやかな一品です。 ビーツとトマトの真っ赤なスープ レシピ制作者: チェリーテラス 栄養豊富なビーツとトマトを使った鮮やかな色合いのスープは、暑い夏に元気をもたらしてくれます。硬くなってしまったパンを無駄にせず、スープのとろみ付けに活用します。 完熟ミニトマトで作る トマトソース レシピ制作者: チェリーテラス トマトの旬、夏にこそ手作りしたい完熟のミニトマトで作るトマトソースです。新鮮なトマトならではのおいしさを楽しめます。 牡蠣のクラムチャウダー レシピ制作者: 宮本 智久 シェフ 旬の牡蠣を使った寒い日に最適なスープです。濃厚なスープにパクチーがアクセントになります。 ルバーブクランブル レシピ制作者: mizukudasai さん バニラアイスと共に爽やかな味わいをお楽しみください!バーミックス・スライシーを使えば、バターが溶けることなく、素早くクランブル生地が出来ます。 鶏ささ身とオクラの梅だれ和え レシピ制作者: チェリーテラス オクラ、みょうが、ゆでた鶏ささ身を梅だれで和えた夏向きの爽やかな一品です。梅干しを叩き、すりつぶす、梅だれ作りは、バーミックスの腕の見せどころ。少量でもなめらかにできます。 春キャベツのポタージュ レモン塩添え レシピ制作者: しめぎ ひとみ さん 旬の食材それぞれがもつ美味しさを大切に優しい味のスープにしました。スープの仕上げにラウデミオを少し、これで風味がグッとよくなります。 「モナリザ」シェフのにんじんのポタージュ レシピ制作者: 河野 透 シェフ にんじんのグラッセの展開レシピ。こくのある仕上がりのポタージュです。 二度楽しめるフルーツトマトスープと白身魚のタルタル レシピ制作者: 松浦 郁子 さん 甘味たっぷりのフルーツトマトと野菜のスープもバーミックスなら簡単に作れます。スープとしてそのままでももちろん美味しいですが、ちょっとした工夫でタルタルソースにも。タルタルの中にもスープの材料が入っているので一緒に召し上がるとベストマッチな一品。柑橘の香りが癒しとなります。 前へ 1 … 111 112 113 114 115 … 130 次へ