バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1163件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) にんにくのペースト レシピ制作者: ダニエラ・オージック さん にんにくは皮ごとオーブンで焼き、ラウデミオ、バルサモ・ディヴィーノ、タイムとともに、バーミックスでなめらかなペーストに。バルサミコとタイムの風味がきいた、病みつきになるおいしさです。パンにつけて、ワインと一緒にどうぞ。 枝豆のフムス レシピ制作者: 幕内 明日香 さん フムスは、人気の高いアラビア料理。通常はひよこ豆で作りますが、このレシピは枝豆や味噌、甘酒を使ったちょっと和風テイストが楽しめます。バーミックスでつぶし混ぜるだけ、と作り方も簡単です。 トマトのシャーベット レシピ制作者: 有元 葉子 さん おいしさの秘訣は、おいしいトマトを使うこと、仕上げにバルサモ・ディヴィーノを数滴ふりかけること。 シャーベットにするとトマトのやさしい香りも満喫できるから不思議です。 フレッシュグレープフルーツジュース レシピ制作者: チェリーテラス グレープフルーツ、はちみつ、氷を一気にバーミックスで砕き混ぜたフレッシュジュース。グレーププルーツのフレッシュな味わいが楽しめる、さわやかなジュースです。 春キャベツのポタージュ レシピ制作者: 有元 葉子 さん 春キャベツの甘みを生かしたやさしい味わいのポタージュ。やわらかく煮たキャベツをバーミックスでなめらかにつぶし混ぜ、仕上げにキャベツのせん切りを加えて、異なる食感を楽しみます。 スイカ、ラズベリー、大葉のスムージー レシピ制作者: デザイナーフーズ株式会社 大葉の爽やかな香りで、暑い日にもおいしいスムージーです。スイカにはβカロテンやリコピン、ラズベリーにはポリフェノールなどが多く含まれるので、夏に浴びすぎた紫外線によって増えてしまった活性酸素を減らすのに役立ちます。 なすの詰め物のオーブン焼き レシピ制作者: 横川まどかさん イタリアでは靴に見立てられるなすの料理は、ぜひ前菜に。焼くまでの段階は作り置きできるので、お客様が揃ったらオーブンに入れましょう! なすのごまだれ レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん 揚げたなすを自家製のごまだれで和えた手軽でおいしい惣菜です。たっぷりのすりごまは、バーミックス(グラインダー)を使えばあっという間!香りも風味も格別です。 赤パプリカの冷製スープ レシピ制作者: チェリーテラス 色鮮やかな夏のスープ。パプリカの甘味が感じられ、レストランさながらの味わいを楽しめます。 前へ 1 … 109 110 111 112 113 … 130 次へ