バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1163件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 豆乳いちごミルク レシピ制作者: チェリーテラス 定番「いちごミルク」に豆乳を加えてよりヘルシーに。バーミックスならグラスの中でも作れるから、毎日手軽に続けられます。旬のフルーツでお試しください。 にんじんとトマトのポタージュ レシピ制作者: チェリーテラス カロテンたっぷりのにんじんとトマトのポタージュです。米を入れいることでとろみがプラスされます。 えびそぼろのちらし寿司 レシピ制作者: チェリーテラス 華やかな春のちらし寿司。えびそぼろやミモザ卵はバーミックスで簡単に手早く手作りできます。 とうもろこしの和風スープ レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん ごはんにも合う和風ポタージュ。「とうもろこしのヒゲも、香りがよいのでぜひ使ってみてください」と村岡さん。ごはんにも合う和風ポタージュです。 よもぎスコーン レシピ制作者: チェリーテラス よもぎの香りで春を楽しむ、ヘルシーなおやつです。生地作りはバーミックス・スライシーに材料をどんどん入れて混ぜ合わせるだけ、ととても簡単。焼きたてのスコーンに、よもぎと相性のよい小豆のクリームを添えてどうぞ。 桃の冷たいスープ レシピ制作者: 真崎 敏子 さん 桃の時期にぜひ作っていただきたいレシピ。色が悪くなりやすいので、できたてが大事です。前菜にぜひどうぞ。 あじのなめろう レシピ制作者: チェリーテラス 新鮮な魚と香味野菜、調味料を包丁でたたき合わせる作業を、バーミックス・スライシーが一気にこなします。仕上げにオリーブオイルをかけると、あじのうまみがさらに引き出され、ワインにもよく合う一品になります。 ブルーベリータルト レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん 空焼きしたタルトに、ババロア生地とブルーベリーソースを流し込んで冷やし固めました。彩り鮮やかに盛り付けて、春のもてなしに。 枝豆と冬瓜のスープ ディル風味 レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 暑い夏、胃腸の働きも活発にさせ、元気をつけたい時におすすめです。 前へ 1 … 78 79 80 81 82 … 130 次へ