“フレッシュミックス”冬バージョン。チェリーテラス会長、井手櫻子が毎朝の習慣にしているフレッシュミックス。冬はかぶやアロエ、ゆずやかぼすの絞り汁で楽しみます。
																						レシピ制作者:
																			
											
											チェリーテラス										
																	
材料
- バナナ(半分に切る) 1 本分
 - りんご(2cm角に切る) 1/2 個分
 - キウイフルーツ(2cm角に切る) 中1 個分
 - レモン汁 1/2 個分
 
A
- 小松菜(2cm幅に切る) 2 株分
 - チンゲン菜(2cm幅に切る) 2 株分
 - セロリ(筋をとり、斜め薄切りにする) 10 cm分
 - パセリの葉先 1 茎分
 - かぶ(2cm角に切る) 小1 個分
 - アロエ(とげをとり、斜め薄切りにする) 5 cm分
 
作り方
- 容器にバナナ、A、りんごとキウイの順に入れ、最後にレモン汁を入れる(※1)。
 - バーミックス(ミンサー)でなめらかにつぶし混ぜる(※2)。
 
※1 <材料を入れる順番>
粘りのあるバナナを容器の一番下に入れます。その上に葉野菜、一番上にりんごなど水分の出やすい果物を入れます。バナナを先につぶすと葉野菜にからまって葉野菜がなめらかにつぶれにくくなるからです。
※2 <バーミックスの動かし方>
材料が飛び散りにくいように、口径の狭い、縦長の容器を選びます。上からトントンたたくように小刻みに上下に動かしてつぶし、全体がなめらかにつぶれて混ざり合えばでき上がり。
メモ
葉野菜はこのほかほうれんそうなどなんでも結構です。旬の栄養価の高い野菜を積極的に使いましょう。 
また、レモンのかわりに他の柑橘類(ゆずやかぼすなど)の絞り汁を適量使用してもよいでしょう。
また、レモンのかわりに他の柑橘類(ゆずやかぼすなど)の絞り汁を適量使用してもよいでしょう。

			


コメント