MENU
  • HOME
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 料理研究家・シェフ
  • チェリーテラスの道具と食品
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログインページ
  • ご意見・お問い合わせ窓口
  • チェリーテラス公式ホームページ
  • オンラインショップ
e-gohan
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログイン
MENU
e-gohan
チェリーテラスの食とレシピ
  1. ホーム
  2. 「おつまみレシピ」で検索した結果

Cherry Terrace Official Site

「おつまみレシピ」の検索結果

レシピ

  • なすのごまだれ
    なすのごまだれ

    レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん

    揚げたなすを自家製のごまだれで和えた手軽でおいしい惣菜です。たっぷりのすりごまは、バーミックス(グラインダー)を使えばあっという間!香りも風味も格別です。

  • グリンピースと生ハムの白和え バケット添え

    レシピ制作者: 渡辺 有子 さん

    まずは白和えだけで楽しみ、少ししたらバゲットに薄くマーマレードを塗り、白和えをのせてブルスケッタのようにして食べるのがおすすめです。グリンピースの旬にぜひお試しください。

  • ツナとじゃがいものサラダ
    ツナとじゃがいものサラダ

    レシピ制作者: 上野 万梨子 さん

    ゆでたじゃがいも、ツナ、にんにく、牛乳、生クリームなどをペースト状につぶし混ぜたサラダ。パンにつけてもおいしいですし、「完熟トマトで作るガスパチョ」と一緒にいただくのもおすすめです。

  • 青紫蘇ジェノヴェーゼとモッツァレッラのサラダ

    レシピ制作者: 加藤 千明 さん

    ジェノヴェーゼのバジルを青紫蘇に置き換えると、和の中にも華やかさのある味わいのソースに仕上がります。カプレーゼや、茄子や万願寺唐辛子等のグリル野菜や鰺などの魚の干物と和えるのもおすすめです。

  • さば缶とジャガイモのグリーンパン粉焼き
    さば缶とじゃがいものグリーンパン粉焼き

    レシピ制作者: 平野 久美子 さん

    じゃがいものピュレに、さば缶をほぐして並べ、 グリーンのパン粉を振りかけました。 グリーンの正体はパセリで、ビタミンもたくさん摂れます。じゃがいもとさば缶というと、「居酒屋風」になりかねない素材ですが、おしゃれなパーティー料理にもなるお料理に仕立てました。

  • ズッキーニとモッツァレラチーズのサラダ
    ズッキーニとモッツァレラチーズのサラダ

    レシピ制作者: 長尾 智子 さん

    さっとゆでたズッキーニに、バルサモ・ビアンコのこくのある甘さがよく合います。モッツァレラチーズ以外に、ハムやサラミ、ツナなどを加えても。

  • バルサミコ風味のグリーンサラダ

    レシピ制作者: 長尾 智子 さん

    バルサミコがかくし味のサラダ。サラミやカッテージチーズと。カッテージチーズのうえに、こんもりとグリーンサラダを盛りつけます。ポイントは2種のパルサミコ。シンプルながら、個性的な味わいのヘルシーなサラダです。

  • バルサモ・ビアンコ手まり寿司

    レシピ制作者: 中村 奈津子 さん

    甘酸っぱいバルサモ・ビアンコを使ったおしゃれな手まり寿司。食べやすい一口サイズのお寿司は、おもてなしにも、手みやげにも喜ばれます。

  • 鯵と焼きなすの煮付け

    レシピ制作者: 森川 裕之 さん

    深いコクを持ちながら誠にキレの良いさっぱりとした後味です。バルサモ・ディヴィーノの濃厚な味、香り、色を前面に出した煮魚に挑戦してみました。私の30年のキャリアでの鮮烈な新発見であります。

  • プチトマトのスイートマリネ
    プチトマトのスイートマリネ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    トマトの甘酸っぱいおいしさを十分に満喫できる人気のレシピ。調味にはバルサモ・ビアンコ(ホワイトバルサミコ)とオリーブオイルが活躍します。

  • なすのキャビア
    なすのキャビア

    レシピ制作者: チェリーテラス

    フランスで「なすのキャビア」、「貧乏人のキャビア」と親しまれている、経済的な材料で作れるとてもおいしいペーストです。フランスパンは多めに用意しておかないと、売り切れになりますよ(笑)

  • キャベツたっぷりベーシックお好み焼き
    キャベツたっぷりベーシックお好み焼き

    レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん

    たくさんのキャベツの千切りもスライシーがあれば苦になりません。山芋のすりおろしや、かつおぶし粉を作る、自家製マヨネーズやソース作りと、お好み焼きにはバーミックスが大活躍です。豚肉や山芋、いか、卵、かつお節は体の基本物質、気、血、体液を補います。そして消化を助けるキャベツたっぷり、ベーシックでヘルシーなお好み焼きです。

Page 24 of 26« 最初へ‹ 前へ2223242526次へ ›
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ご意見・お問い合わせ窓口

© 2021 CHERRY TERRACE Inc. ALL rights reserved

  • メニュー
  • HOME
  • CONTACT