MENU
  • HOME
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 料理研究家・シェフ
  • チェリーテラスの道具と食品
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログインページ
  • ご意見・お問い合わせ窓口
e-gohan
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログイン
MENU
e-gohan
チェリーテラスの食とレシピ
  1. ホーム
  2. 「ピーマン」で検索した結果

Cherry Terrace Official Site

「ピーマン」の検索結果

レシピ

  • 無限ピーマン
    無限ピーマン

    レシピ制作者: チェリーテラス

    面倒なピーマンの細切りもバーミックス・スライシーならあっという間。おつまみやお弁当にも最適です。

  • ツナとピーマンのカレーピラフ
    ツナとピーマンのカレーピラフ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    ツナ缶と冷ご飯があればすぐ作れる、食べやすく栄養バランスのよい一品。クリステル(中華鍋)であらかじめピーマンとツナをよく炒めるのが美味しく作るポイント。仕上げに加えるかつおぶしが余分な水分を吸いとり、ピラフをぱらりと味わい深く仕上げます。

  • チキンナゲット弁当&ピーマン肉詰め弁当
    チキンナゲット弁当&ピーマン肉詰め弁当

    レシピ制作者: チェリーテラス

    お弁当に慣れないうちは、小さなお子様でも食べられる一口サイズがおすすめです。大人用弁当も一緒に用意できるお弁当はいかがでしょうか?
    ナゲット生地は冷凍しておけば、作り置きもできます。忙しい朝を助けてくれる一品です。

  • カレイのグリル
    カレイのグリル

    レシピ制作者: 奥田 政行 シェフ

    魚のグリルなら、フレスコバルディ・ラウデミオに一番合うのがこのグリル、と奥田さん。淡白でくせのないカレイの味わいと、一緒に焼くピーマンの苦味、そしてラウデミオのぴりっとした辛みが絶妙の組み合わせです。

  • あじハンバーグ 中華風ピーマンソース
    あじハンバーグ 中華風ピーマンソース

    レシピ制作者: チェリーテラス

    ピーマンは、クリステル(中華鍋)で、ふたを活用して蒸らし炒めをすることで、短時間においしく炒められます。
    あじハンバーグを、オイスターソースとカレー粉で味をつけたピーマンでいただく、夏向きの一品です。

  • ピーマンたっぷり玄米炒飯
    ピーマンたっぷり玄米炒飯

    レシピ制作者: チェリーテラス

    ピーマンの炒め方にコツあり!子どもも喜ぶ玄米炒飯。
    ピーマンに塩をふり、あらかじめしっかり火を通すことが美味しさのコツ。クリステル(中華鍋)の蓋の使い方がポイントです。

  • パプリカ レタス ピーマンのサラダ 簡単ドレッシングとともに
    パプリカ レタス ピーマンのサラダ 簡単ドレッシングとともに

    レシピ制作者: 生井 理恵 さん

    野菜がもりもり食べられる絶品ドレッシングです。ドレッシングの配合を覚えておくと活用の幅が広がりますよ。

  • 揚げ鶏とピーマンのマーマレードチャツネ添え

    レシピ制作者: 長尾 智子 さん

    ママレードの甘さと柑橘の香り、マスタードとカレー粉の辛みのバランスがいいチャツネは油で調理したお肉や野菜にぴったりです。こくのある白ワインに合わせたり、野菜の種類を増やしても楽しめます。

  • ピーマンのアグロドルチェ ーグレープフルーツマーマレードを使ってー

    レシピ制作者: 細川 亜衣 さん

    「アグロドルチェ」はイタリア・シチリアの伝統料理で、アグロ(agro)は「酸っぱい」、ドルチェ(dolce)は「甘い」、つまり甘酸っぱい料理のことを指します。マーマレードや赤ワインやバルサミコ、オリーブオイルを加えて加熱することで、旨味たっぷりのピーマンに仕上がります。ワイン片手につまむのもよし、肉料理に添えるのもよし。ぜひお試しください!

  • 揚げ野菜のバルサモマリネ
    揚げ野菜のバルサモマリネ

    レシピ制作者: 片岡 護 シェフ

    素揚げした野菜を、バルサモ・ディヴィーノやレモン汁を使ったドレッシングでマリネし、冷蔵庫で冷やして。夏らしい味わいをお楽しみください。
    マリネドレッシングの配合は、ラウデミオ:バルサモ・ディヴィーノ:レモン汁=2:2:1です。

  • 牛肉とピーマンのバルサミコ炒め
    牛肉とピーマンのバルサミコ炒め

    レシピ制作者: チェリーテラス

    6年間しっかり熟成させたバルサミコ、バルサモ・ディヴィーノは、醤油との相性が抜群!旨味、甘味をプラスしてくれる調味料として、和風の肉料理にも活躍します。

  • 夏野菜 梅ポン酢漬け
    夏野菜 梅ポン酢漬け

    レシピ制作者: 長尾 典子 さん

    食欲が落ちがちな夏におすすめ。梅干しを隠し味にした夏野菜メニュー。バルサモ・ビアンコのやさしい甘味と梅干しの酸味のバランスがgood!

Page 1 of 212次へ ›

コラム

  • 自家製ジンジャエール
    二十四節気の食材とレシピ「処暑」

    処暑は夏の暑さが終わりを告げ、朝夕の風は心地良さを感じる頃です。一方で、夕立や台 […]

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ご意見・お問い合わせ窓口

© 2021 CHERRY TERRACE Inc. ALL rights reserved

  • メニュー
  • HOME
  • CONTACT