材料(4人分)
- 豚肩ロース肉(かたまり肉) 約500 g
 - ゆで卵※ 4 個
 - たけのこ(水煮) 1 パック(約100g)
 - 小松菜(食べやすい長さに切る) 1/2 束
 - 砂糖 30 g
 - しょうゆ 50 ml
 - 酒 50 ml
 - 水 300 ml
 - ねぎの青い部分 1 本分
 - からし(お好みで) 適量
 
作り方
- クリステル深鍋18cmに油(分量外)を入れて熱し、十分に温まったら豚肉の表面を焼く。しばらく動かさずしっかり焼き色を付けます。
 - 1の鍋に砂糖から順に調味料とねぎを入れ、沸騰したら、中火弱にして20〜25分煮る。
 - お好みのサイズに切ったたけのこを加える。蓋をして中火に火を上げ、30秒したら火を消してホット・キルトに30分〜1時間いれる。

 - 食べる直前にゆで卵、小松菜を入れて温めなおして器にもり、お好みでからしを添える。
 
※ 固ゆで卵がよい場合はホットキルトに入れる前にゆで卵を加えてもよい。

			
											チェリーテラス										

コメント