バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1163件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 生しいたけ焼売 レシピ制作者: チェリーテラス 豚挽き肉のうまみをたっぷり吸った、しいたけを味わう焼売です。肉のうまみを吸って、しいたけがおいしくなります。 さつまいもとかぼちゃのクリームスープ レシピ制作者: チェリーテラス ほっこりやさしい甘みがおいしいスープ。煮るときは、ホットキルトでほっくり中までやわらかく火を通すのが、おいしく作るポイントです。あとはバーミックス(ミンサー)でつぶすだけ。 セロリサラダ レシピ制作者: チェリーテラス ドレッシングは細かくすりおろしたセロリ入り。粒マスタードとレモンの効いた手作りドレッシングに、細かくすりおろしたセロリをたっぷり加えて。セロリをセロリドレシングで和えていただきます。にんじんでも作れます。 新玉ねぎマヨネーズを使った コールスロー レシピ制作者: チェリーテラス 栄養豊富でさまざまな健康効果が期待されるキャベツ。生のままたくさんいただくコツは美しい千切りにすること。 バナナブレッド レシピ制作者: 加藤 千明 さん バナナケーキはお茶のお供にも、又は熟したチーズ特にウォッシュタイプのチーズ等とも相性が良い。バーミックスを使うと、バター、砂糖と卵が短時間で滑らかにふんわりと仕上がり、更に空気を取り込んでバター生地を多用する生地に軽さを与える大事な役割を果たします。 イカと銀杏のプティクロケット レシピ制作者: マカロン 由香 さん 秋の味覚銀杏を口当たりよいイカの風味で閉じ込めました。アミューズ・ブッシュとしても最適。 アップルジンジャースムージー レシピ制作者: チェリーテラス 体を温める成分が含まれているしょうがやシナモンをプラスした秋冬におすすめのスムージーです。 しいたけとゆばのオリーブオイルの前菜 レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 免疫力アップにおすすめのレシピです。手軽な薬膳でおいしく冬を乗り越えましょう。 揚げ魚のねぎソース レシピ制作者: チェリーテラス さわらなどで。ご飯がすすむ、ユーリンチー風。大量の長ねぎのみじん切りはバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で。ソースを作るのも、魚を揚げるのも、クリステル(中華鍋)ひとつあると、とっても便利です。 前へ 1 … 97 98 99 100 101 … 130 次へ