バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1150件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 枝豆とじゃがいものポタージュスープ レシピ制作者: チェリーテラス 冷たく冷やしても美味しい夏のポタージュ。 枝豆は薄皮も取り除くとバーミックス(ミンサー)でさらになめらかなポタージュに仕上がります。 メロンスープ バニラアイス添え レシピ制作者: 岩井 文夫 シェフ メロン以外の旬のフルーツでも楽しめます。メロンを引き立たすならば、お供は辛口のシャンパーニュなどが合います。コクをリスペクとするならば、スーシニャックやソーテルヌが合います。 冷たいメロンのデザート レシピ制作者: チェリーテラス メロンの半量を凍らせてシャーベットに、残りの半量は角切りにして冷やしておきます。いただくときは角切りのメロンにシャーベットを添えて。食感のバランスが絶妙な、初夏にぴったりの冷たいデザートです。 マンゴーシントー レシピ制作者: 有元 葉子 さん マンゴー味のベトナム風スムージー。ベトナムではスムージーをシントーと呼んでいます。マンゴーに氷とコンデンスミルク、レモン汁を加え、バーミックスで一気にガーッと混ぜるだけでできあがり。マンゴーの甘さに、クリーミーなコンデンスミルクがマッチした、絶妙なおいしさです。 魚介のサラダ ビーツの爽やかドレッシング レシピ制作者: 竹中 紘子 さん 混ぜるだけで簡単!ビーツの色鮮やかなドレッシングです。 桃とタピオカのココナッツミルク レシピ制作者: 生井 理恵 さん タピオカとココナッツミルクのソースは相性抜群!夏にぴったりな手作りスイーツです。桃の他にパイナップルやマンゴーなどの果物をトッピングしても美味しいですよ。 つみれとごぼうのお鍋 レシピ制作者: 有元 葉子 さん いわしのつみれ、ごぼう、わけぎをピリ辛だれで。具は、新鮮ないわしを選んでバーミックスですり身にして作ったつみれ、ごぼう、わけぎの3つだけ。これをピリ辛のたれにつけて食べます。それぞれの素材のうまみや食感を楽しめるシンプル鍋です。 大豆のファラフェル レシピ制作者: 河合 真理 さん カリッと揚げたファラフェルにミントとライムでさっぱりと。圧力鍋で柔らかく煮た大豆は冷凍できるので、他の材料を混ぜ合わせれば食べたい時に食べたい量を作ることができます。 チョコレートマフィン レシピ制作者: チェリーテラス 簡単!美味しい!バレンタインの贈り物。生地作りは、バーミックス(スライシー)をはかりの上にのせ、材料をどんどん入れて混ぜるだけ。ふんわり、しっとり、きめ細かな食感の上質マフィンが手軽に焼けます。 前へ 1 … 56 57 58 59 60 … 128 次へ