サクサクしたパイ生地の帽子をかぶったきのこスープです。しいたけ、マッシュルーム、えのきだけ、しめじなど、きのこがたっぷり。ひと手間かけただけあって、来客時のご馳走にもぴったりです。熱々のパイ皮をスプーンで崩し、中のスープに浸しながら食べると、楽しくておいしいですよ!
																						レシピ制作者:
																			
											
											チェリーテラス										
																	
材料(4人分)
- 玉ねぎ(薄切り) 1/2 個分
 - しいたけ(※) 3 枚
 - マッシュルーム(※) 5 個
 - えのきだけ(※) 1/2 パック
 - しめじ(※) 1/2 パック
 - バター 20 g
 - 薄力粉 大さじ1
 - 白ワイン 大さじ1
 - 水 2 カップ
 - スープの素 1 個
 - 生クリーム 200 ml
 - パセリ(みじん切り) 大さじ1
 
〈パイ皮〉
- 薄力粉 100 g
 - バター(1cm角に切る) 60 g
 - 冷水 大さじ2
 - 塩 小さじ1/2
 
作り方
- パイ皮を作る。薄力粉と塩をバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で数秒回転させてふるう。バターを加え、さらさらになるまで切り混ぜる。冷水を加え、生地がひとつにまとまるまで混ぜる。ラップで包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。4等分してめん棒で器に合う大きさにのばす。
 - しいたけとマッシュルームは薄切りにし、えのきだけ、しめじはばらしておく。
 - クリステル深鍋にバターを入れ、玉ねぎときのこ類を炒め、薄力粉、白ワインを加えて少し煮た中へ、水とスープの素を加え、15分煮る。生クリームを加えてさらに5分煮る。
 - パセリを3に加え混ぜ、器に入れて冷ます。
 - 器にパイ皮をかぶせ、200℃のオーブンで約20分、パイ皮が色づくまで焼く。
 
- ※ きのこ類は合わせて400gになるようにご準備ください。
 

			



コメント