「おつまみレシピ」の検索結果
レシピ
-
ミラノ風カツレツ
レシピ制作者: 青柳 裕子 さん
-
かぼちゃと豆腐のニョッキ 〜ブルーチーズのソース〜
レシピ制作者: Citron ヨーコさん
ニョッキにもソースにも豆腐を使用したヘルシーレシピ。ニョッキに豆腐を加えることで柔らかさとモチモチとした食感が生まれます。スライシーを使用すると生地をこねる時間はわずか1分。気軽に手打ちパスタを楽しめます。ソースにブルーチーズを使用しワインに合う大人むけの仕上げにしました。 -
オリーブボール
レシピ制作者: 小松 友子さん
一口サイズのオリーブボールはおつまみや前菜にピッタリの一品です。パルミジャーノレジャーノとオリーブの塩味がアクセント♪パーティーやおもてなしにも喜ばれます。 -
ニラたっぷりのチヂミ
レシピ制作者: チェリーテラス
快眠のためにおすすめのレシピです。ニラには眠りを深くすると言われているカリウムが豊富なほか、えのきだけには眠気対策に関係のあるビタミンD、すりごまにはカルシウムがたっぷり含まれていますので、ぜひお試しください。お好みで豚肉やじゃこなどを加えても、おいしく仕上がりますよ! -
干し芋とナッツのラウデミオ炒め
レシピ制作者: チェリーテラス
干し芋とナッツ、意外な組み合わせがおいしい一品です。どちらも快眠に良いとされている栄養素のカリウム、セレンが含まれている上、フレスコバルディ・ラウデミオ、バルサモ・ディヴィーノで調味する効果で、ワインによく合う味わいに仕上がります(チーズに添えるのもおすすめです!)。 -
チーズロスティ
レシピ制作者: チェリーテラス
スイス風じゃがいものパンケーキ。大量のじゃがいもの細切りはバーミックス(スライシー/ディスク3)で。切った後のじゃがいもは水にさらさないのがポイントです。 -
豆腐と納豆のフムス
レシピ制作者: チェリーテラス
発酵食品を使ったフムスです。バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)を使えば簡単に作れます。 -
基本のフムス
レシピ制作者: チェリーテラス
バーミックスの得意な調理、ひよこ豆のフムスです。ラウデミオで美味しく仕上げましょう。 -
フレッシュマッシュルームのサラダ
レシピ制作者: チェリーテラス
バーミックス(スライシー)で材料を順にカットして、和えるだけの簡単サラダです。ワインのおつまみにも相性抜群です。 -
サーモンのコンフィ
レシピ制作者: チェリーテラス
フレスコバルディ・ラウデミオに、サーモンを浸し、低温でじっくり煮るコンフィ。クリステル&ホット・キルトを使用することで、むずかしい温度管理をしなくても、しっとり、ジューシーに仕上がります。チャック付の袋を使えば、使用するラウデミオの量は最小限で済みます。 -
クリステル鍋で簡単しっとりよだれ鶏
レシピ制作者: チェリーテラス
調理した鍋をクリステルのホット・キルトに熱々のまま入れておくと、余熱でしっかり調理できることをご存知ですか?加熱時間を短縮することができ、便利な調理法です。このレシピは、藤井恵さんに教えていただいた「鶏ハム」の応用編。しっとり茹でた鶏肉にピリ辛のたれがよく合います。 -
グリーンペーストを使った 揚げ春巻き
レシピ制作者: チェリーテラス
たけのこもきくらげも春雨も、バーミックス(スライシー)でどんどん混ぜてみじん切りに。手早く簡単にできるので、たくさん作って、お弁当にもおすすめです。