「アーモンド」の検索結果
レシピ
-
New 干し芋とナッツのラウデミオ炒め
レシピ制作者: チェリーテラス
干し芋とナッツ、意外な組み合わせがおいしい一品です。どちらも快眠に良いとされている栄養素のカリウム、セレンが含まれている上、フレスコバルディ・ラウデミオ、バルサモ・ディヴィーノで調味する効果で、ワインによく合う味わいに仕上がります(チーズに添えるのもおすすめです!)。 -
キウイのブラマンジェ
レシピ制作者: チェリーテラス
生のアーモンドをバーミックスで砕き、牛乳と一緒に煮て味と香りを移します。生クリームとともにゼラチンで固めたふるふるゼリー。ソースはいちごなど好みのフレッシュフルーツでも。 -
くるみ入り スノーボールクッキー
レシピ制作者: チェリーテラス
アーモンドやくるみの香ばしさ、サクサクの食感がたまりません。生地作りは、材料をスライシーに入れ、切り混ぜるだけの手軽さです。 -
人参のスープ アーモンド添え
レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん
旬の人参は、血を補って肝を滋養る働きがあります。アーモンドは、精神・情緒を安定させ、乾きを防ぎます。 -
バターを使わないオートミールクッキー
レシピ制作者: チェリーテラス
バターなし!オリーブオイルで作るさくさくクッキー。すべての材料をバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で混ぜるだけ!の手軽さです。 -
いかのアーモンドフライ
レシピ制作者: チェリーテラス
アーモンド入りの衣が香ばしい。ひと味違ったいかリングです。 -
ジェノベーゼと野菜のソテーのブリニ
レシピ制作者: 加藤 千恵 さん
色鮮やかで、見た目も綺麗なブリニです。冷めても美味しいのでパーティなどにぴったりなレシピです。 -
アーモンドミルクを使ったパンケーキ
レシピ制作者: 加藤 千恵 さん
手作りのアーモンドミルクで作る、ふわふわのパンケーキです。いちごの甘みとパッションフルーツの酸味がふわふわのパンケーキととてもよく合います。 -
アーモンドバナナミルクと緑茶バナナミルク
レシピ制作者: チェリーテラス
アーモンドや緑茶を粉にして混ぜ込めば、風味も栄養価もアップ。風味と食感が変わるので、飽きずに楽しめます。 -
リッチャレッリ(アーモンド メレンゲ菓子)
レシピ制作者: 小川 晴子 さん
トスカーナ地方のシエナに伝わるアーモンドたっぷりの焼き菓子。コーヒーともワインともよく合います。イタリアではしっとり柔らかく仕上げますが、日本ではカリッと焼き上げた方が保存しやすくおすすめです。アーモンドプードル作りはスーパーグラインダーで。オーブンで乾炒りしたアーモンドをすぐ砕くことで、香り高くおいしく仕上がります。 -
ブランマンジェ
レシピ制作者: 上野 万梨子 さん
アーモンドを砕いて作る本格ブランマンジェ。でも簡単!アーモンドを砕いて作るブランマンジェは、やっぱりひと味違います。仕上げに加えるアマレットがポイントなので、ぜひ手に入れて。 -
真鯛のアーモンド寿司
レシピ制作者: 上野 万梨子 さん
バルサモ・ビアンコで簡単洋風すし。バルサモ・ビアンコをご飯に混ぜるだけで、洋風のすし飯に。鯛には香ばしいアーモンドオイルがよく合います。おもてなしにもぴったりの一品。