チェリーテラスの食とレシピ

Cherry Terrace Official Site

二十四節気の食材とレシピ「白露」(ホルモンについて)

ホルモンという言葉は、ギリシャ語では「呼び覚ますもの」「興奮させるもの」「刺激するもの」といった意味があります。身体の内臓や器官の複雑な働きを維持調節するために必要な物質で、体内に100種類以上あるといわれています。一つのホルモンは微量ですが、 自律神経の働きや、消化・吸収、免疫、代謝などあらゆる仕組みに関わっており、まさに私たちはホルモンなしに生きてはいけないという状況です。

季節の変わり目は、自律神経と共にホルモンバランスが崩れやすくなります。このホルモンはアミノ酸とコレステロールから作られます。このホルモンのバランスを保つのもやはり栄養のバランスがとれている事と大きくかかわっています。また睡眠不足も大敵。夜間のホルモンのバランスが崩れると、ホルモンのバランスも崩れてきます。ホルモンは年齢と共に変化をしますが、食べ物で養生することで、変化が緩やかになり、いつまでも若々しくいることができるでしょう。

そば粉のガレット

そば粉のガレット

そばの実をバーミックスで粉状にして作る自家製そば粉の香りが香ばしい、週末の朝食におすすめの一品です。
ガレットの材料であるそばや卵、牛乳には、トリプトファンというアミノ酸が多く含まれています。このトリプトファンは、幸せホルモンとよばれる「セロトニン」の材料となります。またセロトニンは、睡眠を促すホルモン「メラトニン」の材料になります。
トリプトファンをお食事から摂る事で、ホルモンが1日のリズムを整えてくれて、日中から夜までをすこやかに過ごしやすくなります。
季節の変わり目はホルモンの分泌が乱れやすいため、そば粉のガレットはこの時期におすすめのメニューです。

甘栗のポタージュ

甘栗のポタージュ

栗の優しい甘味を感じると、秋の訪れを感じます。バーミックスを使用すれば、市販のむき甘栗から簡単にポタージュをお 作りいただくことができます。
女性がすこやかに過ごすために重要な働きをしているのが 「女性ホルモン」。

この女性ホルモンは体内の細胞から作られます。
ポイントは、腸内環境を整える」ことと「体を冷やさない」こと。腸内環境が整っていないと、女性ホルモンに必要なイソフラボンが吸収されにくくなります。栗は食物繊維が豊富な食材で、ポタージュは体を内側から温めてくれます。そして、一緒に使用する玉ねぎにはオリゴ糖が含まれており、これは善玉菌のえさになると言われていますので、おすすめの食べ合わせとなります。

鮭フレーク

鮭フレーク

市販品のイメージが強い鮭フレークですが、バーミックスがあれば、焼いた鮭を細やかなフレーク状に仕上げることができます。手作業では大変なほぐし作業が簡単に美味しくできるのは嬉しいですね。

鮭には、成長ホルモンの分泌に大きく関係するアミノ酸「アルギニン」が多く含まれています。成長ホルモンというと、成長期の子供に必要なホルモンのように感じますが、実は大人になってからも、正常に体を維持したり、免疫維持や意欲を高めることにも関与しています。また、この「アルギニン」は、ビタミンB6と一緒に摂る事で吸収力が高まると言われています。鮭にはビタミンB6も豊富に含まれています。 手巻き寿司などのメニューやパスタにもお使いいただけます。

チョコバナナスムージー

チョコバナナスムージー

バーミックスがあれば、市販のアイスクリームを使用して簡単にカフェのようなスムージ―がご自宅でお作り頂けます。チョコレート味のベースに、バナナと煎ったナッツをちらした、香りと食感をお楽しみいただける一品です。

使用するバナナや牛乳、ナッツ類のアーモンドには、トリプトファンというアミノ酸が豊富に含まれています。このトリプトファンはメラトニンというホルモンの材料となります。メラトニンは、自然な睡眠を促してくれるホルモンです。季節の変わり目のこの時期はホルモンの分泌が乱れやすいため、お食事からトリプトファンを上手に摂り入れることで、質の良い睡眠をサポートしてくれます。

牛乳の他、豆乳やヨーグルトにもトリプトファンが多く含まれていますので、お好みの食材でのアレンジもお楽しみください。