「バナナ」の検索結果
レシピ
-
バナナ・サンジュリアーノマーマレードのオーバーナイトオーツ
レシピ制作者: チェリーテラス
夜のうちに仕込んでおけば朝は手間いらず。お好みでチアシードを入れるとさらに満腹感アップです。 -
ココナッツミルク入り トロピカルスムージー
レシピ制作者: チェリーテラス
フルーツの甘味にココナッツミルクが加わった濃厚なおいしさ。フルーツを冷凍しておけば、いつでも手軽に作ることができます。 -
いちごとバナナのスムージー
レシピ制作者: チェリーテラス
春先の新鮮ないちごを冷凍しておけば、冷凍バナナやプレーンヨーグルトと組み合わせて、いつでも手軽にスムージーを楽しめます。 お子様のおやつにも喜ばれますよ! -
アーモンドバナナミルクと緑茶バナナミルク
レシピ制作者: チェリーテラス
アーモンドや緑茶を粉にして混ぜ込めば、風味も栄養価もアップ。風味と食感が変わるので、飽きずに楽しめます。 -
アイスフレッシュミックス
レシピ制作者: チェリーテラス
野菜と果物をつぶし混ぜたフレッシュミックスを製氷皿で凍らせておき、凍ったままバーミックス(ミンサー)つぶして。冷たさや砕いた氷のジョリジョリとした食感は、暑い季節に打ってつけです。また、材料から用意してフレッシュミックスを作る時間がないときは、冷凍庫にこのアイスフレッシュミックス入れておくととても便利。時間を短縮して、ビタミン補給ができますよ! -
バナナチーズマフィン
レシピ制作者: チェリーテラス
マフィン生地は材料をバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)に順番に入れて混ぜるだけ。甘みを抑え、バナナとチーズをたっぷり入れた、朝食やおやつにぴったりのマフィンです。 -
パイナップルヨーグルトスムージー
レシピ制作者: チェリーテラス
レモンを効かせてさわやかに。パイナップルとバナナ、ヨーグルトのバランスが絶妙。レモンはお好みで、たっぷり絞るとよりさわやかな味わいに。 -
きな粉バナナスムージー
レシピ制作者: チェリーテラス
良質のたんぱく質が含まれるきな粉を加えたスムージーです。バナナの甘みだけで十分楽しめますが、きな粉の粉っぽさが気になる場合には、黒みつ(またははちみつ)を加えるとよいでしょう。 -
超低カロリーもしかしてティラミス
レシピ制作者: バーミックスベストレシピ2021入賞作品
2021年ベストレシピ応募レシピ。主な材料はバナナと豆乳、バーミックス・ミンサーでつぶし混ぜるだけで、子供も大人も楽しめる簡単でおいしいスイーツに。 -
バナナマフィン
レシピ制作者: 加藤 千恵 さん
ざっくりつぶした、たっぷりのバナナ入り。バナナがたくさん入った簡単ケーキは朝食にぴったり。前もって焼いたものを、オーブントースターで軽く温めなおせば、焼きたてのようなおいしさが味わえます。 -
バナナとオレンジのパルフェ
レシピ制作者: 加藤 千恵 さん
ピュレにホイップクリームを加えて冷やし固めます。なめらかでリッチなおいしさが、子どもから大人まで誰からも喜ばれます。パルフェはバーミックスなら手軽に手作りできます。 -
米粉のバナナとくるみのマフィン
レシピ制作者: チェリーテラス
米粉ならではの、しっとり、ふんわりした食感。バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で材料を計量しながらどんどん混ぜていくだけの簡単レシピです。