秋の味覚、きのこの香り高いパスタ。ソースが旨味たっぷりに仕上がるので、肉や魚のソテーに添えたり、パンにつけたりと作り置きしておくと便利です。※大量のきのこのみじん切りは、バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)があっという間に仕上げます!
																						レシピ制作者:
																			
											
											チェリーテラス										
																	
材料(2〜3人分)
- しいたけ(4つに切る)※1 120 g
 - マッシュルーム(4つに切る) 120 g
 - エリンギ 120 g
 - 玉ねぎ(薄切り) 1/3 個
 - にんにく(つぶす) 1 片
 - 唐辛子(種をとる) 1 本
 - フレスコバルディ・ラウデミオ(EXV.オリーブオイル) 大さじ3
 - イタリアンパセリ(みじん切り) 適量
 - フジッリ(ショートパスタ)※2 160 g
 - 塩、こしょう 適量
 
作り方
- ソース用のきのこは各々100gずつ、バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で粗みじん切りにする。残りの20gは各々薄切りにして、ラウデミオ少々(分量外)で炒めて、飾り用とする。
 - 鍋にラウデミオとにんにく、唐辛子を入れて火にかけ、香りがたってきたら玉ねぎを加えて炒める。続いて1のソース用のきのこを加え、塩をしてしんなりするまで炒める。
 - クリステル深鍋20cmにクッキングバスケット20cmをセットし、水1.6Lを沸かし、塩16gを入れ、フジッリを加えて袋の表示時間通りにゆでる
 - パスタがゆで上がったら、クッキングバスケットごと取り出して軽く水気を切り、2の鍋に入れて、ソースを絡める。ゆで湯を適量加えて全体を混ぜ、塩、こしょうで味を調える。
 
※1 きのこはしめじ、まいたけなど、好みのものを合わせて約360g。
※2 螺旋(らせん)状のショートパスタです。好みのパスタでお試しください。

			


コメント