「免疫力UP」の検索結果
コラム
-
New 二十四節気の食材とレシピ「立夏」
暦の上では立夏から夏。心地良い風を感じつつも、少し身体を動かすと汗ばむ頃でもあり […]
-
二十四節気の食材とレシピ「穀雨」
作物にとっては恵みの雨。穀雨の頃は、春の雨で田畑が潤い、種まきや田植えに最適の時 […]
-
村岡奈弥さんの「旬の春野菜で免疫力を高める」
春は「発陳」の季節と中医学ではされています。古き(陳)を発するときです。伸び伸び […]
レシピ
-
ガスパチョ
レシピ制作者: 横川まどかさん
夏の定番、みんなが大好きな完熟トマトのガスパチョ。ガスパチョにかかせないシェリービネガーの量を加減して、バルサモ・ビアンコを加えると、酸味がおだやかでマイルドな仕上がりに。さらに一晩寝かせると味に一体感がでます。 -
プチトマトと焼きピーマンのバルサモ風味
レシピ制作者: 細川 亜衣 さん
熱々のピーマンと冷たいプチトマトのコラボレーションを楽しんで。熱々の赤ピーマンにはバルサモディヴィーノ、冷たいプチトマトにはバルサモビアンコ。できたてを、ぜひ楽しんでください。 -
アスパラとたけのこの牛肉巻き 和風バルサミコソース
レシピ制作者: チェリーテラス
旬の野菜の牛肉巻き。バルサモ・ディヴィーノと醤油の相性は抜群で、混ぜ合わせるだけでおいしい肉のソースになります。 -
きんぴらごぼう
レシピ制作者: チェリーテラス
-
おまかせ肉じゃが
レシピ制作者: チェリーテラス
クリステル鍋で5〜10分煮て、あとはホット・キルト(保温カバー)に入れておくだけでできあがり!余熱でじっくり、しっかりと味が煮含まります。じゃがいもは煮崩れせず、ほっくりとした仕上がりに。 -
トマトとヨーグルトのガスパチョ
レシピ制作者: 生井 理恵 さん
野菜の甘さと柔らかい酸味が引き立つクリーミーなガスパチョです。トマトもきゅうりも洗って丸ごと入れますが、バーミックスで攪拌するので口当たりが滑らかに仕上がります。