いわし |
400g |
卵 |
1/2個 |
A |
しょうが汁 |
大さじ1 |
片栗粉 |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1 |
にんじん |
50g |
ごぼう |
50g |
白ごま |
大さじ1 |
揚げ油 |
適宜 |
|
 |
- 1)
- いわしは頭と内臓を除き、手開きにして中骨を取り、三枚おろしの状態にして皮と尾も除き、身を幅3cmに切る。
- 2)
- にんじんは2cm長さのせん切りにし、ごぼうも2cm長さのささがきまたはせん切りにして水にさらす。
- 3)
- 1と卵、Aを合わせてバーミックス(スライシー/チョッピングナイフまたはニューミンサー)ですり身にする。
- 4)
- 3ににんじんと水けを切ったごぼうを加え、木べらで混ぜ合わせてごまをふり混ぜる。
- 5)
- 鍋に揚げ油を170℃に熱し、4を玉じゃくしいっぱいに平らに入れ、木べらで大きめのひと口大に切り、玉じゃくしの縁と木べらで形をととのえて入れる。
- 6)
- 中まで火を通して表面をこんがりとさせて揚げ、しょうゆ、レモン汁、からしなど(分量外)、好みの味でいただく。
|
 |
使用するチェリーテラスの道具・食材商品名をクリックすると詳しい商品ページへ |
 |
バーミックス
(
スライシー/チョッピングナイフ
、
ニューミンサー
)
クリステル
(
両手鍋深型
、
両手鍋浅型
)
|
 |
このレシピにお勧めの飲み物 |
 |
- 酒
-
淡麗タイプの日本酒、麦・米焼酎
- ビール
-
ベルギービール
- ワイン赤
-
やわらかな赤(エレガントでバランスに優れたもの)
例えば、Bourgogne Pinot Noir
|
 |
チェリーテラスの道具・食材 ワンポイントアドバイス |
 |
|
 |
こちらのレシピもおすすめ |
 |
|
 |
このレシピのコメントを読む・送る |
 |