ラウデミオ 2025 7/17 イタリア・トスカーナのエキストラヴァージンオリーブオイル「フレスコバルディ・ラウデミオ」。フレスコバルディ侯爵家が、伝統を守りながら新しい技術も取り入れ、品質とおいしさにこだわりながら大切に作り続けてきたオリーブオイルの逸品です。 公式WEBサイト オンラインショップ チェリーテラススタッフのお昼ごはん 商品に日々接し、誰よりも詳しく、そして深い愛情を持っている(はず)のチェリーテラ[…] ラウデミオを使ったレシピ 638件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 魚介のサラダ バルサミコ風味 レシピ制作者: 植竹 隆政 シェフ トマトに、バルサモ・ディヴィーノとラウデミオを1:1で合えたさわやかなドレッシング。ドレッシングは、魚介のほか、豚肉や鶏肉など肉のサラダにもよく合います。 春野菜のスパゲッティ レシピ制作者: チェリーテラス 春野菜のおいしさを存分に味わえるレシピです。旬の野菜、手近な野菜など、いろいろに素材を替えてお楽しみください。 ゆでだことさつまいものマリネ 松の実添え レシピ制作者: 上野 万梨子 さん たことさつまいもは意外な好相性。刻んだ松の実の食感がポイントです。パーティやおもてなしにおすすめのフィンガーフードです。 アスパラガスのクリームパスタ レシピ制作者: 有元 葉子 さん 牛乳で煮たアスパラガスを、バーミックスでつぶし混ぜてクリームソースに。手軽に作れる、春色のパスタです。 パセリドレッシングのレタスサラダ レシピ制作者: 有元 葉子 さん パセリのサラダ?というくらいに、たっぷりのパセリを使ったシンプルが身上のサラダです。レタスはサラダスピナーセットで水気をよくきり、パリッとさせることが、おいしく作るポイントです。 魚介類のオードブル レシピ制作者: チェリーテラス おいしいオリーブオイルで作れば絶対おいしい!ソースも余すところなくおいしくいただけます。あらかじめよく冷やし、フランスパン、ワインと一緒にどうぞ。おいしさのもうひとつのポイントは、ひとつひとつの材料を丁寧に下処理しておくことです。 まぐろ刺身のオリーブオイルマスタード レシピ制作者: 有元 葉子 さん マスタードとフレスコバルディ・ラウデミオを混ぜることによって、マスタードの辛さを感じなくなり、まろやかなおいしいソースになります。マスタードのかわりにわさびで作ってもまた違うおいしさが楽しめます。刺身がワインにもよく合う一品になります。 にんじんドレッシング レシピ制作者: チェリーテラス このドレッシングのコンセプトは、「野菜を野菜で食べる」ことです。たっぷりのにんじんのほか、玉ねぎ、しょうがをなめらかに仕上げたドレッシングで、ドレッシングからも野菜がたっぷり摂れます。生野菜、温野菜、蒸し野菜、いずれにもよく合います。 夏の残り野菜のポタージュ レシピ制作者: 有元 葉子 さん 少しずつ余った野菜を集めて作るポタージュ。野菜をたっぷりとれるうえに、冷蔵庫もきれいに片付くうれしいレシピです。 前へ 1 … 60 61 62 63 64 … 71 次へ