バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1129件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 筍とそら豆の大葉ジェノベーゼ &豚ヒレ肉のハムとオニオンのスモーブロー レシピ制作者: natsuki_717 さん スモーブローとは、北欧風のオープンサンドのこと。おもてなしにも向くプレートです。 パプリカのムース レシピ制作者: 藤本 佳子 さん 丸ごと柔らかくなるまで焼いたパプリカと生クリームをあわせたムース。パプリカをつぶし、生クリームを泡立てるのもバーミックスだけで完成します。バーミックスだけで、パプリカをつぶし、生クリームと合わせて泡立てまでができます。オシャレなグラスに流し入れて固めると、おもてなしにぴったりです。 鶏もも肉のロースト じゃがいもとビーツのサラダ添え レシピ制作者: 下村 浩司 シェフ 下村シェフの技が詰まった一品。鶏肉の皮はパリパリ、身はしっとりジューシーに。 生鮭のムース 見た目も味も本格派のフランス風ムースは、おもてなし料理にもぴったり。しかも作り方は意外と簡単です。バーミックスですり身にした生鮭に卵と生クリームを混ぜて、ふんわり軽い口あたりを楽しめます。 ビタミンポタージュ レシピ制作者: 藤井 恵 さん 仕上げのオリーブオイルはビタミンAの吸収率を高めてくれるので忘れずにかけたいですね!夏の食材のなかでも、もっとも免疫力を高められるパプリカとかぼちゃを使ったポタージュです。 エスニック風ハンバーグ レシピ制作者: 有元 葉子 さん 豚肉にえび、里いも、香菜の入ったエスニック風。びや里いもなども加えた香味豊かなつくね風ミニバーグ。ピリ辛の甘酸っぱいソースでいただきます。 塩さばサルサスパゲッティ レシピ制作者: mackinpo さん 塩さばとピリッと辛味のある野菜たっぷりのサルサが食欲をかきたてます! りんごとパセリのスムージー レシピ制作者: デザイナーフーズ株式会社 旬のりんごを使い、飲みやすくビタミンが豊富にとれます。腸内もきれいにし、免疫力を高める野菜たっぷりのスムージーです。 みかんと白菜のスムージー レシピ制作者: デザイナーフーズ株式会社 旬のみかんと白菜を使ったスムージーです。みかんと白菜には体に蓄積された不要なものを外に出す働きがあります。 前へ 1 … 69 70 71 72 73 … 126 次へ