バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1163件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) サーモンのタルタル風 レシピ制作者: チェリーテラス 手早くできて、おしゃれな前菜、白ワインとともに。材料をすべてバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で細かくするだけ。仕上げのラウデミオ(EXV.オリーブオイル)はたっぷりと。 冷製ニョケッティのジェノヴェーゼ レシピ制作者: 横川まどかさん ショートパスタ「ニョケッティサルディ」がバジルのソースとよく合います にら入り焼き餃子 レシピ制作者: 波多野 須美 さん/波多野 亮子 さん 挽きたての肉に、にらの風味が魅力です。焼いたりゆでたり、また具の変化も自在の餃子です。豚肉と一緒にたっぷりのにらもバーミックスでつぶし混ぜるから、にらの風味が増しておいしくなります。 水餃子 レシピ制作者: 波多野 須美 さん/波多野 亮子 さん 白菜がたっぷり入った水餃子。じゅわっとうまみがしみだします。バーミックスで挽いた肉で作ればよりおいしい。ゆでたての熱々をどうぞ。 そら豆入り玄米リゾット レシピ制作者: チェリーテラス 炊いた玄米ごはんのストックがあれば手軽に作れるチーズリゾット。玄米の火の入れ方、歯ごたえはお好みで調節してください。 夏野菜と玄米のサラダ レシピ制作者: チェリーテラス たっぷりの野菜と玄米を玉ねぎドレッシングで。枝豆、とうもろこし、いんげん、トマト、きゅうり・・・たっぷりの夏野菜と玄米を、玉ねぎとラウデミオ(EXV.オリーブオイル)のドレッシングでいただくヘルシーなごちそうサラダです。 いか・芹・文旦のサラダ レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん ドレッシングはフレスコバルディ・ラウデミオとバルサモ・ビアンコと塩だけ。文旦の香りがとてもさわやかなすっきりとしたサラダです。心身ともにバランスがとれない、めまい、ふらつき、イライラ、目の充血、身体に力がはいらないなどそんな時におすすめのサラダです。 ザクロ豆乳パンナコッタ レシピ制作者: チェリーテラス ザクロには美肌に良いビタミンCやポリフェノールの一種であるエラグ酸、アントシアニンなどが含まれ、女性に嬉しい果物。ぜひパンナコッタのクリーミーな味わいと、ザクロの甘酸っぱいソースの組み合わせをお楽しみください。 白玉団子の2色あん レシピ制作者: 有元 葉子 さん お団子にくるみと枝豆のペーストをからめました。くるみと枝豆の2種のあんで楽しむ素朴なお団子。あん作りにはバーミックスが活躍します。 前へ 1 … 11 12 13 14 15 … 130 次へ