バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1127件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 小豆こしあん風 レシピ制作者: 金塚 晴子 さん バスケットは豆を煮るのにぴったり。豆を洗ったり、湯を差し替えるなどの作業も楽にこなせます。中華鍋はあんを練るのにも最適です。 ひじきの白酢和え レシピ制作者: チェリーテラス お酢の効いた濃厚な白和え衣が、淡泊なひじきによく合います。たっぷりなすりごまを作るのにバーミックスが大活躍です。すりたてのゴマの香りもお楽しみいただけます。 おまかせロールキャベツ レシピ制作者: チェリーテラス ロールキャベツの肉だねに、ゆで大豆を加えました。大豆はホット・キルト(保温カバー)でまとめてゆで、小分けに冷凍保存しておくと、便利に使えます 3種のベジチャイニーズチヂミ レシピ制作者: 生井 理恵 さん さっぱり食べたい時におススメのチヂミです。具材はニンジン、ニラ、タマネギのみですが、野菜だけとは思えないボリューム感があり食べ応えも充分です。米粉を使っているので、もちもち感もたまりません。 まるごといよかんケーキ レシピ制作者: 飯田 順子さん 爽やかな柑橘をまるごと使ったケーキです。グランマニエはオレンジのリキュールです。お酒はお好みで使ってください。いよかん以外ではポンカン、デコポン、清見オレンジ、紅まどんななどいろいろな柑橘で作れます。 ひらめの昆布じめ風カルパッチョ レシピ制作者: チェリーテラス バーミックス(スーパーグラインダー&パウダーディスク)でパウダー状に粉砕した昆布をふりかけるだけ、即席の昆布じめです。昆布の香りも楽しめます。 アスパラガスのシンプルスープ レシピ制作者: 生井 理恵 さん アスパラガスの旨味と甘味が味わえる一皿。ラウデミオとの相性も抜群です。冷製にしてもおいしくいただけます。 アーモンドバナナミルクと緑茶バナナミルク レシピ制作者: チェリーテラス アーモンドや緑茶を粉にして混ぜ込めば、風味も栄養価もアップ。風味と食感が変わるので、飽きずに楽しめます。 ごま団子 レシピ制作者: 波多野 須美 さん/波多野 亮子 さん ごまがたっぷりとれるヘルシーデザートです。炒りたて、すりたてならではのごまの香ばしさが美味。 前へ 1 … 118 119 120 121 122 … 126 次へ