みねぎし さちこ 峰岸 祥子 さん 季節感あふれる松花堂弁当を教える料理教室を20年間開催。伝統の味はもちろんのこと、洋風や中国風の素材を取り入れるなどアイデアが豊富。センスよい盛りつけにも定評がある。 峰岸 祥子 さんのレシピ 39件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) かきのかぶら蒸し 亀甲あん レシピ制作者:峰岸 祥子 さん かきとゆり根、しめじのかぶら蒸し。すりおろしたかぶに豆腐のペーストを加え混ぜ、かきや野菜とともに蒸しました。寒いに日ぜひ。体があたたまります。 大根とよもぎ麩の煮合わせ レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 皮を厚めにむいて面取りした大根、油で揚げたよもぎ麩、型抜きしたにんじんはそれぞれ別に煮含めて、盛り合わせます。じっくり煮含めた大根に揚げ麩のコクが加わります。 秋色椀 レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 秋色に色づいた、上品なお椀です。えびと豚のペーストをしいたけにこんもりのせて蒸したものを、椀種に。いちょう型のかぼちゃを添えた、秋色のお椀です。 ツナコロッケ レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 子どもから大人まで、幅広い人気のツナコロッケ。サワークリームを加えるのがポイントです。 キャラメルアイスクリーム レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 市販のバニラアイスクリームに手作りのキャラメルクリームを混ぜるだけ。手軽にできるアレンジレシピですが、おいしさは格別です。 いわしのさつま揚げ レシピ制作者:峰岸 祥子 さん タンパク質、カルシウム、ビタミンD、DHA(ドコサヘキサエン酸)など、栄養価が高いことで知られるイワシ。スライシー(チョッピングナイフ)またはニューミンサーを使ってすり身にすれば自家製さつま揚げも手軽に手作りでき、お酒の肴にもぴったりです。 ごぼうの甘辛みそ煮 レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 簡単なきんぴらですが、みそ味が効いてしゃれた一品になります。 そら豆のすり流し レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 初夏の味わい、そら豆の和風ポタージュ。初夏のそら豆の香りと色を楽しむ和風のポタージュです。グリンピースや枝豆などでも同様にお試しください。 レモンチキン レシピ制作者:峰岸 祥子 さん からりと揚げた鶏肉に、レモンマーマレード入りの甘酸っぱいソースがとろりとからまります。 前へ 1 2 3 4 5 次へ