ふんわりなめらか卵ペーストのサンドイッチ。ゆで卵はバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で細かいみじん切りにするとなめらかに仕上がります。バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)でごく細かなみじん切りにしてさらした玉ねぎがよく合います。
レシピ制作者: 有元 葉子 さん
材料(2人分)
- 卵(固ゆでにする) 3〜4 個
- 玉ねぎ(2cm角に切る) 1/2 個
- マヨネーズ(※) 大さじ2
- 塩、こしょう 各適量
- 食パン(サンドイッチ用。みみなし) 4 枚
作り方
- 卵は殻をむき、バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)でみじん切りにする。
- 玉ねぎはバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)でみじん切りにし、塩少々をふって混ぜる。水分がでてきたらさらしに包んで水中でもみ洗いし、しっかりと絞る。
- ボウルに1、2を入れて混ぜ、マヨネーズ、こしょう少々を加え混ぜ、卵ペーストをつくる。味をみて、足りない場合は塩少々を加える。
- パンを隙間なく手前と奥に2枚ずつ並べ、奥2枚に3のペーストをぬり、残りの2枚をかぶせる。ラップで包んで15〜20分おいてなじませ、ラップをはずして食べやすく切る。
※マヨネーズは関連レシピをご覧ください
コメント