MENU
  • HOME
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 料理研究家・シェフ
  • チェリーテラスの道具と食品
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログインページ
  • ご意見・お問い合わせ窓口
  • チェリーテラス公式ホームページ
  • オンラインショップ
e-gohan
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログイン
MENU
e-gohan
チェリーテラスの食とレシピ
  1. ホーム
  2. 「おつまみレシピ」で検索した結果

Cherry Terrace Official Site

「おつまみレシピ」の検索結果

レシピ

  • バーニャカウダ
    バーニャカウダ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    バーミックスでにんにくとアンチョビをなめらかなソースに仕上げ、たっぷりの野菜とどうぞ。野菜をいくらでも食べられる、美味しいソースです。旬の野菜でお楽しみください。

  • のし鷄 プルーン&バルサモ・ディヴィーノのペーストハーブのせ

    レシピ制作者: 渡辺 有子 さん

    たとえば、鶏ひき肉にタケノコの細切りを加えたり、肉を伸ばした生地の間に海苔を挟んで焼いたりと、工夫がいっぱいのレシピです。プルーンとバルサモ・ディヴィーノ、ハーブのペーストは、コクと旨味をプラスしてくれます。おせち料理でお馴染みののし鶏に、プルーン、バルサモ・ディヴィーノ、ハーブのペーストを載せて。ワインにも合う新鮮な味わいに仕上がります。

  • 豚肉とほうれん草のねぎソース
    豚肉とほうれん草のねぎソース

    レシピ制作者: 藤井 恵 さん

    豚肉とバルサモ・ディヴィーノの相性が抜群です。バーミックスなら長ねぎソースも簡単につくれます。

  • 水餃子

    レシピ制作者: 波多野 須美 さん/波多野 亮子 さん

    白菜がたっぷり入った水餃子。じゅわっとうまみがしみだします。バーミックスで挽いた肉で作ればよりおいしい。ゆでたての熱々をどうぞ。

  • たらとじゃがいものグラタン

    レシピ制作者: チェリーテラス

    たらのゆで汁を使ったホワイトソースが味の決め手。ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)とチーズも好相性。おおぶりの器にたっぷり作り、熱々をテーブルで取り分けていただきます。

  • 春菊とアンチョビマヨのポテトサラダ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    旬のやわらかな春菊の葉はぜひ生のままいただきたい。ドレッシングには、よりマイルドな美味しさのEXVオリーブオイルがよく合います。

  • 牡蠣のソテー ゆず風味

    レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん

    元気をつけてくれる牡蠣と、体を温めてくれるゆずの皮で、寒さを吹き飛ばしてしまいましょう。そして、ゆずの香りで気持ちもゆったりと。

  • 白菜とソーセージの蒸し煮

    レシピ制作者: チェリーテラス

    蒸し煮調理はクリステル鍋の得意技。たっぷりの白菜をソーセージといっしょにラウデミオ(EXV.オリーブオイル)で蒸し煮にします。

  • 白菜の甘酢づけ

    レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん

    花椒とごま油の風味、中国風の甘酢づけ。白菜は生のまま塩をふり、水気を絞ってから甘酢につけます。さっぱりと食べやすく、お酒のおともにも。

  • 水餃子
    皮から手作り水餃子

    レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん

    ツルツル、もちもちとした食感がおいしい、生地から手作りする水餃子です。生地を作るときにフレスコバルディ・ラウデミオを加えることでやさしい仕上がりになります。薄く伸ばして焼き餃子の皮としても使えます。

  • チキンレモン

    レシピ制作者: 長尾 智子 さん

    レモンでマリネしたチキンソテー。ぜひ、「クミン風味玉ねぎの蒸し煮」を添えて!好みで、レモンの香りとよく合うタイムやローズマリーの風味を加えるのもおすすめです。

  • ルッコラのサッと炒め

    レシピ制作者: 有元 葉子 さん

    バルサミコ酢とごまを使ったイタリア風炒め物。バルサモ・ディヴィーノをふりかけたとたん、炒め物がイタリアンの味になります。バルサミコ酢と好相性のごまもたっぷりふりかけて。ルッコラは半生で歯ごたえよく仕上げます。

Page 11 of 26« 最初へ‹ 前へ910111213次へ ›最後へ »
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ご意見・お問い合わせ窓口

© 2021 CHERRY TERRACE Inc. ALL rights reserved

  • メニュー
  • HOME
  • CONTACT