バルサモ・ビアンコ 2023 11/02 原料は、モデナ産トレヴィアーノ種(白ぶどう)の搾汁100%の、5年熟成のホワイトバルサミコ。自然の優しい酸味が、料理の味を上品に整えます。カルパッチョ、マリネやソテーに、そのままふりかけるだけで、いちだんとおいしく仕上がります。通常のバルサミコと違って、料理に色がつくことを気にせずに使え、素材の彩りを生かした料理を楽しめます。すっきりした味わいにぶどうの甘みがきいているので日本の「甘酢」のような感覚でもお使いいただけます。洋風ずしの酢飯や、酢の物などにもおすすめです。 公式WEBサイト オンラインショップ 二十四節気の食材とレシピ「処暑」(発酵食品を摂ろう) 私たちの腸内にはおよそ1000種類、100兆個もの菌が生息しています。健康に生活[…] バルサモ・ビアンコを使ったレシピ 139件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) グリンピースとそら豆入りポテトサラダ レシピ制作者: チェリーテラス マヨネーズは使わずEXV.オリーブオイルとホワイトバルサミコ、レモン汁、塩こしょうで味付けるさわやかで味わい深い春のポテトサラダです。 トマトとオレンジの冷製パスタ レシピ制作者: マロン さん トマトの旨味を凝縮させた濃厚ソース。トマトの美味しさを満喫できるレシピです。意外によく合うオレンジの味がアクセントに。 玉ねぎ麹ドレッシング レシピ制作者: チェリーテラス サラダにかけたり、トマトとアボカドと和えたりなんでも合います。肉類はマリネしてオーブンで焼くだけでも美味しいです! 紫キャベツとトレビスのラペサラダ レシピ制作者: チェリーテラス 眼精疲労予防のために摂取していただきたい「アントシアニン」は紫色の野菜に豊富に含まれている栄養成分。ビアンコ、ディヴィーノにも豊富に含まれているので目がお疲れの方におすすめの方にレシピです。 パプリカのマリネ レシピ制作者: チェリーテラス カラフルなパプリカを使ったシンプルなマリネです。常備菜として冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください。 きのこの和風サラダ レシピ制作者: チェリーテラス 椎茸、エリンギなどのきのこと、大根、人参などの千切り野菜を、ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)とビアンコ、しょうゆのドレッシングで和えました。 セロリサラダ レシピ制作者: チェリーテラス ドレッシングは細かくすりおろしたセロリ入り。粒マスタードとレモンの効いた手作りドレッシングに、細かくすりおろしたセロリをたっぷり加えて。セロリをセロリドレシングで和えていただきます。にんじんでも作れます。 真あじの塩焼き おろし添え レシピ制作者: 森川 裕之 さん 青背の魚は完全に皮目がパリッとするくらい香ばしく焼いてください。大根おろしにバルサモ・ビアンコを加えると甘酸っぱさが塩焼きのお味によく合います。もっともポピュラーで安価な鯵を上手く焼き上げられると、御献立の大事な柱にすることができます。くり返し試して、好みの焼き加減、塩加減を体得してください。 マッシュルームのサラダ レシピ制作者: 横川まどかさん ハーブの香りがさわやかなサラダ。手でやさしく和えるのが、きれいに仕上げるポイントです。秋のメニューの前菜に。 前へ 1 … 9 10 11 12 13 … 16 次へ