ラウデミオ 2025 7/17 イタリア・トスカーナのエキストラヴァージンオリーブオイル「フレスコバルディ・ラウデミオ」。フレスコバルディ侯爵家が、伝統を守りながら新しい技術も取り入れ、品質とおいしさにこだわりながら大切に作り続けてきたオリーブオイルの逸品です。 公式WEBサイト オンラインショップ チェリーテラススタッフのお昼ごはん 商品に日々接し、誰よりも詳しく、そして深い愛情を持っている(はず)のチェリーテラ[…] ラウデミオを使ったレシピ 640件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 春の蒸し野菜 自家製マヨネーズ添え レシピ制作者: 有元 葉子 さん ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)で作るマヨネーズ。「新鮮な旬の野菜を蒸すと、甘いと感じるほど野菜のおいしさを堪能できます。マヨネーズは良質な油が命。なめてもおいしい油で作らなければ、おいしいマヨネーズにはなりません」 すずきのポワレ レシピ制作者: 後藤 博甲 シェフ 「ホテルメトロポリタン仙台」後藤博甲シェフのレシピ。素材は旬にこだわっています。茎などすべて捨てることなく使用し、食物繊維が豊富な押し麦を加え提供しています。 ルッコラのサッと炒め レシピ制作者: 有元 葉子 さん バルサミコ酢とごまを使ったイタリア風炒め物。バルサモ・ディヴィーノをふりかけたとたん、炒め物がイタリアンの味になります。バルサミコ酢と好相性のごまもたっぷりふりかけて。ルッコラは半生で歯ごたえよく仕上げます。 いわしのハンバーグ ルッコラ添え レシピ制作者: 藤井 恵 さん バルサモ・ディヴィーノで葉野菜と一緒にあっさりと味わうのがおすすめです!夏には積極的に食べておきたい食材のいわし。まるごとハンバーグにすればむだなく栄養をとることができます。 バルサミコ風味のグリーンサラダ レシピ制作者: 長尾 智子 さん バルサミコがかくし味のサラダ。サラミやカッテージチーズと。カッテージチーズのうえに、こんもりとグリーンサラダを盛りつけます。ポイントは2種のパルサミコ。シンプルながら、個性的な味わいのヘルシーなサラダです。 ゴーヤとトマトのサラダ レシピ制作者: 長尾 智子 さん 苦みと酸味、甘みのバランスが取れた、簡単で爽やかな前菜になります。料理の素、トッピングして簡単に使えるおろしゴーヤをのせて。 スパイスごはん レシピ制作者: 長尾 智子 さん シンプルなスパイス風味のご飯。おかずの味を引き立てます。いつものご飯を、ちょっとおしゃれに、風味よく。まずは「菜の花とあさりの蒸し煮」との組み合わせでお楽しみください。相性の良さにきっと驚かれますよ! 菜の花とあさりの蒸し煮 レシピ制作者: 長尾 智子 さん 塩とオリーブオイルを上手に使って、春のシンプルな一品を。素材の旨味を引き出すシンプルな調理法で、春ならではのおいしさをぜひ味わってください。おいしい煮汁は残さずに、スパイスの風味をつけたご飯を添えてかけながらいただくのがおすすめです。 豆乳風味のコーンスープ レシピ制作者: 長尾 智子 さん 牛乳やクリームではなく、豆乳を使うことによって、あっさりした仕上がりに。よく焼いたベーコンを加えることによって、ぐっとしっかりした味にまとまります。冷やしてもおいしいシンプルなポタージュです。 前へ 1 … 55 56 57 58 59 … 72 次へ