ラウデミオ 2025 7/17 イタリア・トスカーナのエキストラヴァージンオリーブオイル「フレスコバルディ・ラウデミオ」。フレスコバルディ侯爵家が、伝統を守りながら新しい技術も取り入れ、品質とおいしさにこだわりながら大切に作り続けてきたオリーブオイルの逸品です。 公式WEBサイト オンラインショップ チェリーテラススタッフのお昼ごはん 商品に日々接し、誰よりも詳しく、そして深い愛情を持っている(はず)のチェリーテラ[…] ラウデミオを使ったレシピ 640件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) メロンと新しょうがのスープ レシピ制作者: 細川 亜衣 さん バーミックスで作るなめらかなメロンのスープ。メロンの種のまわりの汁、オリーブオイル、新しょうがのしぼり汁を混ぜた、しょうが風味のソースをかけて。 バルサミコ風味のチキンソテー レシピ制作者: 長尾 智子 さん 香りが良く食欲をそそる仕上がりになるのは、熟成されたお酢の力でしょう。豚肉や牛肉、ラムなどでも。シンプルな味付けのサラダをたっぷり添えて。 春キャベツのポタージュ レシピ制作者: 有元 葉子 さん 春キャベツの甘みを生かしたやさしい味わいのポタージュ。やわらかく煮たキャベツをバーミックスでなめらかにつぶし混ぜ、仕上げにキャベツのせん切りを加えて、異なる食感を楽しみます。 ブイヨンを使わない かぼちゃのスープ レシピ制作者: チェリーテラス 始めに、かぼちゃ、トマトほか野菜類をオリーブオイルでじっくり炒めることがポイント。これによって野菜の旨味が引き出され、ブイヨンを使わなくても充分においしいポタージュに仕上がります。材料の野菜(4種)はどれもビタミンやミネラルなど栄養豊富。身体にもやさしい一品です。 なすのミートボールヨーグルトソース レシピ制作者: 長尾 智子 さん なすを刻んで炒め、合びき肉と合わせたミートボール。クミンシード、カレー粉、ヨーグルトやトマトの酸味と赤唐辛子の辛味を、ラウデミオの風味でまとめるという、中東料理の味のイメージ。ラウデミオはそのまま使うので、本領発揮というところです。なすはミートボールと別にせずに生地に練り込み、食感の違いや風味を楽しめるようにします。 紫玉ねぎのビネガー煮 レシピ制作者: 長尾 智子 さん 紫玉ねぎを赤ワインとバルサミコで煮て。紫玉ねぎをオリーブオイルで炒め、赤ワインとバルサミコ酢でことこと煮るだけで、手軽に見栄えよい前菜のできあがりです。つけあわせなどにも便利な一品です。 鶏のフリカッセとピラフ レシピ制作者: 山本 健一 シェフ 白く仕上げた鶏肉料理。ピラフとよく合いますのでぜひご一緒に。 いろいろキノコのヘルシーポタージュ レシピ制作者: 後藤 初美 さん キノコ類をたっぷり使ったヘルシースープをカプチーノ風に。煮詰めて、鶏肉やポークソテーのソースにも。 かつおサラダ 新玉ねぎドレッシング レシピ制作者: チェリーテラス かつおとルッコラなどたっぷりのグリーンリーフを、新玉ねぎ入りラウデミオ(EXV.オリーブオイル)ドレッシングでいただきます。新玉ねぎの細かいみじん切りも、バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)ならすばやく、きれいにできます。 前へ 1 … 35 36 37 38 39 … 72 次へ