ラウデミオ 2025 7/17 イタリア・トスカーナのエキストラヴァージンオリーブオイル「フレスコバルディ・ラウデミオ」。フレスコバルディ侯爵家が、伝統を守りながら新しい技術も取り入れ、品質とおいしさにこだわりながら大切に作り続けてきたオリーブオイルの逸品です。 公式WEBサイト オンラインショップ チェリーテラススタッフのお昼ごはん 商品に日々接し、誰よりも詳しく、そして深い愛情を持っている(はず)のチェリーテラ[…] ラウデミオを使ったレシピ 639件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) にんにくのペースト レシピ制作者: ダニエラ・オージック さん にんにくは皮ごとオーブンで焼き、ラウデミオ、バルサモ・ディヴィーノ、タイムとともに、バーミックスでなめらかなペーストに。バルサミコとタイムの風味がきいた、病みつきになるおいしさです。パンにつけて、ワインと一緒にどうぞ。 十全大補湯スープ レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 漢方薬の名前としてよく目にする十全大補湯の生薬を使ったスープの夏バージョン。気と血を補って、パワーアップしてくれます。 じゃがいものフリーコ レシピ制作者: マカロン 由香 さん 外側はカリッと中はふわっと焼き上げる香ばしいフリーコ。じゃがいもとチーズの美味しさが絶妙です。焦げつきやすいじゃがいももチーズも、フッ素樹脂加工のフライパンなら焦げつかず、きれいに仕上げることができます。 全粒粉レーズンナッツクッキー レシピ制作者: チェリーテラス 豆乳とオイルを使った全粒粉クッキー。かみしめる味わいが毎日のおやつにぴったり。生地づくりは、バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で手早く、簡単に。 ハッセルバックポテト レシピ制作者: チェリーテラス あらかじめクリステルで少量の水で蒸してから、そのままの鍋でオーブンで焼き上げます。じゃがいもに細かく入れた切れ目が、加熱していくうちにアコーディオンのように広がり、印象的な仕上がりになります。 赤玉ねぎのピクルスマリネ レシピ制作者: 渡辺 有子 さん 加える水分は大さじ3の赤ワインビネガーのみ。ごく少量の水分だけで、赤玉ねぎのおいしさを引き出します。ゆで卵、サラダ、サンドイッチ、肉料理などの添え物に。作っておくと、いろいろに使えて重宝します。 Bottarga e limone(からすみとレモンのパスタ) 味付けの塩はせず、茹でる時の塩とボッタルガの塩分のみというシンプルなレシピ。古代小麦本来の味わいを楽しんでください。 照り焼きチキン ピザ レシピ制作者: チェリーテラス 照り焼きソースにバルサモ・ディヴィーノを使えば、香ばしい香りが食欲をそそります。ピザ生地もスライシーで簡単に手作りが楽しめますよ! 特製ドライカレー レシピ制作者: チェリーテラス 玉ねぎ、ピーマンのみじん切りがたっぷり入ったドライカレー。たっぷりの野菜のみじん切りもバーミックス・スライシーがあれば苦になりません。揚げた細切りポテトをたっぷり添えるのが美味しさの秘訣です。 前へ 1 … 30 31 32 33 34 … 71 次へ