深鍋 2023 11/02 6サイズ(14cm~24cm)揃った両手深鍋、それぞれが多彩な用途に応えます。いずれも単品でお求めいただけますので、手ごろなサイズから始めて揃えていく楽しみもあります。 公式WEBサイト オンラインショップ クリステル & ホット・キルトでエコ調理 Vol.2 先月の煮物編に続いて、今回は保温調理など、放っておくだけでできる様々な簡単レシピ[…] クリステル & ホット・キルトでエコ調理 煮物編 蓄熱性に優れ、保温効果が高いクリステル鍋。専用の保温カバー「ホット・キルト」に入[…] 深鍋を使ったレシピ 680件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) サーモンのコンフィ レシピ制作者: チェリーテラス フレスコバルディ・ラウデミオに、サーモンを浸し、低温でじっくり煮るコンフィ。クリステル&ホット・キルトを使用することで、むずかしい温度管理をしなくても、しっとり、ジューシーに仕上がります。チャック付の袋を使えば、使用するラウデミオの量は最小限で済みます。 ルーローハン(魯肉飯) レシピ制作者: チェリーテラス 豚バラ肉を甘辛く煮込み、煮汁ごとご飯にかける、台湾風の丼です。クリステル&ホット・キルトで煮込むことで、豚バラ肉はとろとろにやわらかく仕上がります。 カオマンガイ レシピ制作者: チェリーテラス 鶏とジャスミンライスを一緒に炊き、そのままホット・キルトに入れて、余熱で仕上げるカオマンガイ。鶏はしっとりと柔らかく仕上がり、ご飯には鶏の旨味がたっぷり。甘辛いたれをかけていただきます。 クリステル鍋で簡単しっとりよだれ鶏 レシピ制作者: チェリーテラス 調理した鍋をクリステルのホット・キルトに熱々のまま入れておくと、余熱でしっかり調理できることをご存知ですか?加熱時間を短縮することができ、便利な調理法です。このレシピは、藤井恵さんに教えていただいた「鶏ハム」の応用編。しっとり茹でた鶏肉にピリ辛のたれがよく合います。 ホットキルトで簡単鶏ハム 〜ヒスイソース〜 レシピ制作者: 藤井 恵 さん テーブルウェア・フェスティバル2023にて料理研究家、藤井恵さんに紹介していただいたレシピです。クリステル&ホット・キルトの余熱調理で簡単に作れます。 レモンカード レシピ制作者: チェリーテラス レモンカードは、レモン、卵、グラニュー糖、バターを使ったイギリスの伝統的なクリーム。レモンの香り、甘酸っぱさ、そして卵やバターの旨味が入り混じり、トーストやヨーグルトにつけたり、クレープやタルトに使ったり、ホイップクリームと混ぜてもおいしくいただけます。 牛すじと大根とこんにゃくの煮物 レシピ制作者: チェリーテラス 柔らかく煮るのが難しい牛すじもホット・キルトの余熱調理で簡単に。メインのおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。 ホワイトシチュー レシピ制作者: チェリーテラス お子さんに人気の高いホワイトシチューもホット・キルトにおまかせください。加熱時間が短くて済むので、鍋をホット・キルトに入れている間にサラダなどを作る余裕が生まれますよ! おでん レシピ制作者: チェリーテラス 冬にうれしいおでんも、ホット・キルトの得意メニュー。短時間加熱後、鍋ごとホット・キルトに入れておけば、ちゃんと味よく煮上がります(5時間以上余熱調理した方がおいしく仕上がるので、出勤前などに手配されると便利ですよ!)。 前へ 1 … 5 6 7 8 9 … 76 次へ