バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1171件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 和風サバカレー レシピ制作者: チェリーテラス サバ缶を使った、納豆にも合う和風スパイスカレー。出来上がりは、バーミックスでさらさらにして食べやすく。 マーマレード風味のチキンソテーと蒸し野菜 レシピ制作者: 長尾 智子 さん マーマレードと白ワインでマリネしてから蒸し焼きにするチキンソテー。柑橘類の風味や白ワインのほのかな酸味が美味しく、鶏レバーも入っているので肉の旨味もしっかり楽しめます。また、簡単かつ豪快な調理法(フライパンでオイル蒸し)の付け合せ野菜もぜひお試しください。 えび入り焼売 肉と同量のえびが入ります。絶妙のつぶし加減で。肉にえびをプラスするとおいしさ倍増。えびの粒々の弾力も楽しめるように、バーミックスで挽き加減を調節します。 よもぎスコーン レシピ制作者: チェリーテラス よもぎの香りで春を楽しむ、ヘルシーなおやつです。生地作りはバーミックス・スライシーに材料をどんどん入れて混ぜ合わせるだけ、ととても簡単。焼きたてのスコーンに、よもぎと相性のよい小豆のクリームを添えてどうぞ。 豚肉ラー油 レシピ制作者: ぺんぎん あいり さん ごはんのおともに。讃岐うどんにも美味!蒸し野菜、豆腐、何にでも合います。 レンズ豆のスープ レシピ制作者: 山本 健一 シェフ レンズ豆のほっこりする味わいは身体を温めてくれます。 いちごと中国茶のスープ レシピ制作者: 細川 亜衣 さん バーミックスを使ったいちごのデザート。いちごと中国茶のマリアージュをお楽しみください。 赤いポタージュの素 レシピ制作者: 髙山 かづえさん 水分を加えて温めるだけで旨味たっぷりのポタージュになる、赤いポタージュの素。ホタテ貝柱をスーパーグラインダー+パウダーディスクで粉末状に砕き、赤パプリカと玉ねぎと一緒に弱火でしっかり蒸らし煮し、バーミックス(ミンサー)でなめらかなペースト状に仕上げます。一食分ずつ冷凍しておくと便利です。 カリフラワーのポタージュ レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん お腹にやさしい、カリフラワーとブロッコリーのスープ。カリフラワーとブロッコリーの祖先はキャベツと同じ、ケール。キャベツと同じように、お腹に優しく、元気にしてくます。 前へ 1 … 94 95 96 97 98 … 131 次へ