バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1129件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) かぼちゃの和風ポタージュ レシピ制作者: 河合 真理 さん 白みそ、豆乳仕立てのすり流し風。ほくほくとしたかぼちゃの甘さがかつおだしと好相性。白みそ、豆乳仕立てで風味豊かに。 さつまいもの豆乳ポタージュ レシピ制作者: チェリーテラス さつまいもの風味が生きたポタージュスープ。さつまいもの甘みを長ねぎが引き立てます。豆乳を加えて和風の味わいに。 蒸し海老餃子 レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 赤い海老が透けて見える浮き粉を使った蒸し餃子です。海老のプリプリ感とれんこんの食感が楽しめる一品です。 黒豆のパウンドケーキ レシピ制作者: チェリーテラス おせちの黒豆を使って、生地はバーミックスで混ぜるだけ。バターケーキ成功の秘訣は、室温に戻したバターと砂糖、卵をよく混ぜること。バーミックスなら手間なしです。 レモン味のキューブケーキ レシピ制作者: 加藤 千恵 さん きめが細かくしっとりと焼き上げたバターケーキにレモンシロップをしみ込ませて仕上げます。バターケーキは形が崩れにくいので、手みやげにも最適です。 洋梨のムース レシピ制作者: 加藤 千恵 さん 缶詰の洋梨を使ったまろやかなムースです。缶詰の果物のような手近な材料も優雅なデザートに変身。ピュレ状にした洋梨に、ホイップクリームを合わせてまろやかさをプラスします。 基本ラー油 レシピ制作者: ぺんぎん あいり さん 基本ラー油は、シンプルで飽きのこないおいしい万能調味料。バーミックスとクリステルを使って家庭で手軽に作れる、おいしい手作りラー油の作り方。「食べるラー油」の生みの親、石垣島・ペンギン食堂さんにおしえていただいた、とっておきのレシピです。 りんご入りにんじんポタージュ レシピ制作者: チェリーテラス りんごの甘みとコクを加えた、にんじんのポタージュスープ。バーミックス(ミンサー)があれば、あっという間になめらかに仕上がります。※お陰様で、店頭実演で大人気を頂戴しています! 桜えびとあおさのみそ玉 レシピ制作者: チェリーテラス 粉だしさえ作っておけば、あとは混ぜるだけの手軽なみそ玉ができます。食物繊維やミネラルが豊富な海藻とカルシウムが豊富な桜えび入り。手軽に栄養が摂れ、お弁当や留守番の家族にもおすすめです。 前へ 1 … 71 72 73 74 75 … 126 次へ