バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1171件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) なすのムサカ レシピ制作者: チェリーテラス ラウデミオを使った地中海風なすと挽き肉のグラタン。グラタン皿にたまったソースまで残さずパンとともに召し上がれ! 野菜たっぷりカラフル・のり巻き レシピ制作者: チェリーテラス のり巻きには、牛肉甘辛炒めのほか、赤キャベツ、にんじん、ほうれんそう、アボカドと野菜がたっぷり。ビタミンや食物繊維をしっかり補給できる画期的なレシピです。 ケイジャンスパイス レシピ制作者: チェリーテラス ルイジアナ州のケイジャンやクレオールなどの民族料理に使われるアメリカを代表するシーズニング。肉や魚の下味を付けるのによく使う。ガンボというシチューやジャンバラヤにも欠かせないスパイスです。 マリナードソース レシピ制作者: 大宮 勝雄 シェフ スペイン風のつけ込みダレ。パプリカがメインのソースなので、スパイスが効いていて食欲をそそります。骨付きの鶏もも肉のほか、手羽などもおすすめです。 BBQソース レシピ制作者: 大宮 勝雄 シェフ 肉と一緒に豪快に楽しんで欲しいアメリカンなBBQソース。バーミックス(ウィスク)ならソースが空気を含んでしっかり混ざるので、複雑な味を表現できます。 豚肉のソテー まいたけソース レシピ制作者: チェリーテラス 舞茸に含まれる酵素の働きで硬くなりがちな豚肉もしっとり柔らかく仕上がります。ソースの分量が少し多めですが、チャーハン等にも活用できます。 ピタパン レシピ制作者: チェリーテラス 中東料理を代表する、二次発酵がいらないお手軽パン。ソースにディップして食べたり、野菜や肉を挟んで食べるのが一般的。スライシーならあっという間に生地がひとまとまりになり、キッチンも汚れません。発酵に容器をそのまま使えば洗い物も増えません。 自家製ハリッサ レシピ制作者: チェリーテラス パプリカ、唐辛子をベースに複数のスパイスが入ったチュニジア発祥と言われている万能調味料。暑い時期につい食べたくなってしまうスパイシーな味わいです。 ゴロゴロ挽肉のラグー レシピ制作者: チェリーテラス 食べ応えのある太い筒形のメッツェマニケには濃厚なラグーソースがよく合います。普段のミートソースより粗めの挽肉で作ると本格的なラグーソースができます。 前へ 1 … 71 72 73 74 75 … 131 次へ