バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1171件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) にんじんとりんごのオレンジスムージー レシピ制作者: チェリーテラス にんじんやりんごも、バーミックスM300を使えば驚くほどなめらかなすりおろし状に。水分を加えれば、ごくごく飲めるスムージーに仕上がります。 クリームチーズマフィン レシピ制作者: チェリーテラス 生地作りは、バーミックス(スライシー)を量りの上にのせ、材料をどんどん入れて混ぜるだけ。ふんわり、しっとり、きめ細かな食感の上質マフィンが手軽に焼けます。 手作りきりたんぽ鍋 レシピ制作者: チェリーテラス バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で作る自家製きりたんぽは、もちもちした食感に加え、出汁の旨みがしみ込んでなかなかのおいしさです。秋田流に、シャキシャキしたせりの根っこも楽しみましょう。 きゅうりとパプリカのモロッコ風サラダ レシピ制作者: 藤井 恵 さん きゅうりと赤パプリカ、トマトといった夏野菜を、クミンや赤玉ねぎ、パクチーなどの香り豊かな食材と一緒に味わうサラダです。バーミックス・スライシーで洗いみじん切りにすればたくさんの野菜を苦もなく食せます。夏の料理として私が一番気に入っているサラダの1つです。よく冷やしてスープのように味わうのもおすすめです。 マリナードソース レシピ制作者: 大宮 勝雄 シェフ スペイン風のつけ込みダレ。パプリカがメインのソースなので、スパイスが効いていて食欲をそそります。骨付きの鶏もも肉のほか、手羽などもおすすめです。 インド風スパイス麻婆豆腐 レシピ制作者: チェリーテラス 挽きたてのスパイスで作るインド風麻婆豆腐。スパイスの香りが食欲をそそります。辛さは控えめなのでお好みで調節してください。 カラフル千切りサラダ レシピ制作者: 野口 真紀 さん 肉肉しいハンバーグに合うさっぱりサラダです。ドレッシングであえて、生野菜もたっぷり食べられます。手では難しい千切りもスライシーであっという間に! 粉出汁を作る・スパイスを挽く レシピ制作者: チェリーテラス 出汁を挽いたり、調味料として料理に振りかけたりと手軽に使える粉出汁に。和風、中華風など材料を自由に組み合わせて作れます。またホールスパイスも挽くことができます。 フレッシュミックス レシピ制作者: チェリーテラス 季節の野菜と果物をたっぷりつぶし混ぜ、スプーンで食べるおいしい青汁は、チェリーテラスの十八番。健康的な朝食メニューとして長い人気を誇ります。※料理研究家として幅広く活躍された故阿部なを先生に教えていただきました。 前へ 1 … 64 65 66 67 68 … 131 次へ