バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1150件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) ピタパン レシピ制作者: チェリーテラス 中東料理を代表する、二次発酵がいらないお手軽パン。ソースにディップして食べたり、野菜や肉を挟んで食べるのが一般的。スライシーならあっという間に生地がひとまとまりになり、キッチンも汚れません。発酵に容器をそのまま使えば洗い物も増えません。 ベトナム風揚げ春巻き レシピ制作者: チェリーテラス ライスペーパーで肉だねを包んだベトナムの揚げ春巻き。スライシーで作れば、手が汚れる肉だね作りもラクラク。れんこんは大きめに残して食感を楽しんでください ミラノ風カツレツ フレッシュトマトのソース レシピ制作者: チェリーテラス 本来は仔牛肉で作りますが手に入りやすい豚肉を使用。バーミックスで手軽にできるチーズ入りパン粉のコクとトマトのフレッシュさが暑い日々にもおいしくお召し上がりいただけます。 焼き芋ラテ レシピ制作者: チェリーテラス バーミックスならお好みの割合、甘さで簡単に作ることができます。 長芋のヤンニョム和え レシピ制作者: チェリーテラス ヤンニョムたれは万能。他の野菜と和えたり豆腐に掛けたり、ごはんのすすむ一品となります。 ういろう レシピ制作者: 金塚 晴子 さん ういろうをご自宅で手作りしませんか?手軽でヘルシーな材料で作った和菓子をぜひ楽しんでください。 クリステルで焼くカンパーニュ レシピ制作者: 山本 健一 シェフ フランス語で「田舎パン」を意味する食事パン。クリステルでふたをしてオーブンで焼くことで鍋の中がスチームオーブン状態になり、ふっくらおいしいパンを焼き上げることができます。 かぼちゃの和風ポタージュ レシピ制作者: 河合 真理 さん 白みそ、豆乳仕立てのすり流し風。ほくほくとしたかぼちゃの甘さがかつおだしと好相性。白みそ、豆乳仕立てで風味豊かに。 桃のカクテル レシピ制作者: チェリーテラス 旬の桃を丸ごと使った贅沢なカクテルです。桃の甘さが足りない場合は、甘酒を加えると甘みとまろやかさが加わります。甘酒の作り方は関連レシピをご参照ください。 前へ 1 … 53 54 55 56 57 … 128 次へ