バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1163件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) ごぼうのクリームスープ マッシュルーム入り。驚くほどなめらかな仕上がりに。 チキンフリカッセとビーツ色のマッシュポテト レシピ制作者: Pepe さん おもてなしにもぴったりな1品。フリカッセはできるだけ白く仕上げたいので、焦がさないように炒めてください。ビーツはほんの少しで色がつくので入れすぎないように注意してください。 十全大補湯スープ レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 漢方薬の名前としてよく目にする十全大補湯の生薬を使ったスープの夏バージョン。気と血を補って、パワーアップしてくれます。 アスパラガスとアボカドのジュレ トマトソース レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 体の熱を冷ましながら、疲れを癒してくれるアスパラガスと胃腸の働きを高めて、元気をつけてくれるアボカドの夏らしい彩のお料理です。 赤ピーマンとトマトのジュース レシピ制作者: 河村 みち子 さん ピーマンの甘みを感じる色あざやかな飲み物です。ピーマンはグリルで焼いて皮をむき、トマトとともにバーミックスでなめらかにつぶします。野菜の水分と甘みを生かした、さわやかなのどごしが楽しめます。 雪輪れんこん白和え レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん くるみ風味のれんこんの白和え。くるみ入りの白和え衣は、バーミックスでなめらかに仕上げます。酒でやわらかくし、刻んで加えた干し柿が味のアクセントに。 柿のみぞれ和え レシピ制作者: 森川 裕之 さん 香りづけにバルサモ・ビアンコを加えることで、食材のさわやかな旨味が引き立ちます。秋の味覚がさわやかに競演した一品。 ココナッツカレー レシピ制作者: 生井 理恵 さん 夏野菜をもりもり食べることができるココナッツカレーです。玉ねぎとにんにく以外の野菜は好みでトッピングしてOK!パプリカ、オクラ、エリンギなどがあいますよ。 鶏もも肉のロースト じゃがいもとビーツのサラダ添え レシピ制作者: 下村 浩司 シェフ 下村シェフの技が詰まった一品。鶏肉の皮はパリパリ、身はしっとりジューシーに。 前へ 1 … 111 112 113 114 115 … 130 次へ