バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1163件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) テリーヌ・ド・カンパーニュ チェリーピクルス添え レシピ制作者: Pepe さん チェリーピクルスの甘みと酸味とお肉のマリアージュが楽しめる1品です。アメリカンチェリーが旬の時期にぜひお試しください。 れんこんのもちもちステーキ レシピ制作者: チェリーテラス もちもちとしゃっきりを両方一度に楽しめるレンコンのいいとこ取りレシピ。見た目は地味ながら、れんこんをしみじみ味わい尽くせます。余った種は一口大に丸めて、そのまま焼いてもおいしいです。 紅白なます レシピ制作者: チェリーテラス おせちに。驚くほど短時間に簡単にできます。面倒な大根とにんじんの細切りはバーミックス(スライシー)にお任せ。そして、味付けはバルサモ・ビアンコ(ホワイト・バルサミコ)にお任せ。とっても簡単で本格的な紅白なますです。 たらの蒸し煮 レシピ制作者: チェリーテラス 野菜たっぷり。フライパンひとつでできるご馳走風。クリステル鍋なら、魚をかりっとソテーすることも、野菜を蒸し煮にすることも、上手にできます。 クリスマスミートローフ レシピ制作者: チェリーテラス 彩り鮮やかなクリスマスの自家製ミートローフ。玉ねぎ、赤ピーマン、エリンギ、多量の野菜のみじん切りと挽肉作りはバーミックス(スライシー)にお任せ。簡単で見た目に楽しい、クリスマス向けのミートローフです。 グジェール レシピ制作者: 山本 健一 シェフ ブルゴーニュ地方では、ワインのテイスティングをする時には冷たく、お食事のスタートには温かくして供されます。おすすめは温かいうちに食べるグジェールです。一口大に作られる事が多いですが、大きく作るとより美味しいです!シャンパンやワインのお供にどうぞ! ふんわりつくね レシピ制作者: 服部 文恵 さん/加藤 靜穂 さん 2021年ベストレシピ応募レシピ。幼児食にも、介護食にも最適な食べやすい、鶏ささみ肉とエリンギのヘルシーなつくね。バーミックス・スライシーでよく混ぜ合わせることで、ふんわりと仕上がります。 ピスタチオのクレームブリュレ レシピ制作者: バーミックスベストレシピ2021入賞作品 2021年ベストレシピ応募レシピ。バーミックスなら、ピスタチオを風味豊かな、なめらかなペーストにすることができます。少量から手作りできるのもバーミックスならでは、です。 鶏のサルサヴェルデマリネグリル レシピ制作者: ワタナベ マキ さん パセリ、にんにく、くるみ、オイルをバーミックスでなめらかなソースにし、鶏肉によくもみ込んでから、じゃがいもと一緒にオーブンで焼きます。鶏肉はやわらかく、香ばしい仕上がりに。鶏肉の旨味が染み込んだじゃがいももおいしい。 前へ 1 … 99 100 101 102 103 … 130 次へ