さつまいもの淡い黄色が美しいポタージュ。やさしいおいしさに加え、食物繊維やヤラピン(切ったときに出てくる白い液体)には腸内環境を整えてくれる働きがあり、健康維持にもおすすめします。
																						レシピ制作者:
																			
											
											有元 葉子 さん										
																	
材料(4人分)
- さつまいも(角切りにして水にさらす) 1本(300g)
 - 玉ねぎ(ざく切り) 1/4 個
 - バター 大さじ1
 - セージ 適量
 - 塩、こしょう 適量
 
作り方
- クリステル深鍋18cmに玉ねぎにバターを加え、透き通るようになるまで弱火で炒める。
 - さつまいもを加え、さらに炒める。
 - 水3カップ(分量外)とセージ(2枚)を加え、さつまいもがやわらかくなるまで、ことこと煮る。
 - セージを取り出し、バーミックス(ミンサー)でなめらかにつぶし混ぜる。
 - 器に盛り、さつまいも(薄切り)とセージをオリーブオイルで揚げたものと、生クリーム(分量外)を仕上げに浮かべる。塩、こしょうはいただくときに好みでふりかける。
 

			


コメント