|
 |
- 1)
- 豚肉は塩、こしょうする。鍋を十分に熱し、豚肉の全面に焼き色をつけ、一度取り出す。(※2)
- 2)
- 1の脂をペーパーで取り、オリーブ油とにんにくを熱し、香りが立ったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。トマトペーストを加え炒め、白ワインを加えて少し煮つめる。
- 3)
- トマトの水煮缶の中でバーミックス(ミンサー)でつぶして2に加え、白いんげん豆、豚肉、タイム、ローリエも入れ、沸騰したらふたをして弱火で約1時間煮込む。
- 4)
- 豚肉を取り出して切り分け、白いんげん豆、煮汁とともに器に盛る。
- ※1
- 白いんげん豆(乾燥)は、たっぷりの水にひと晩つけて戻し、そのまま弱火にかけて約30分、やわらかくなるまでゆでます。ひと袋まとめてゆでて、1 2カップずつゆで汁ごと冷凍保存しておくと、スープや煮込みなどにすぐ使えて便利。
- ※2
- クリステルなら、ふたの上に置くとよいでしょう。
|