ラウデミオ 2025 7/17 イタリア・トスカーナのエキストラヴァージンオリーブオイル「フレスコバルディ・ラウデミオ」。フレスコバルディ侯爵家が、伝統を守りながら新しい技術も取り入れ、品質とおいしさにこだわりながら大切に作り続けてきたオリーブオイルの逸品です。 公式WEBサイト オンラインショップ チェリーテラススタッフのお昼ごはん 商品に日々接し、誰よりも詳しく、そして深い愛情を持っている(はず)のチェリーテラ[…] ラウデミオを使ったレシピ 640件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) なすのミートボールヨーグルトソース レシピ制作者: 長尾 智子 さん なすを刻んで炒め、合びき肉と合わせたミートボール。クミンシード、カレー粉、ヨーグルトやトマトの酸味と赤唐辛子の辛味を、ラウデミオの風味でまとめるという、中東料理の味のイメージ。ラウデミオはそのまま使うので、本領発揮というところです。なすはミートボールと別にせずに生地に練り込み、食感の違いや風味を楽しめるようにします。 冬瓜と枝豆のスープ レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 旬の枝豆をふんだんに使った色鮮やかなスープです。胃腸の働きを調え、体の湿を取る作用のある食材を効果的に摂取する事ができます。 さつまいもと蓮根チップス レシピ制作者: tomoky_take さん スライスしたさつまいもと蓮根を、にんにくと一緒にカリッとフライにして。酒の肴にも、おやつにも喜ばれそうな一品です。クリステルのクッキング・バスケットで揚げれば一度に取り出しやすく、油切りもできて、簡単に作ることができます。 きのこのクリームソーススパゲッティ レシピ制作者: チェリーテラス たっぷりのきのこ入りクリームソースがおいしいスパゲッティです。パスタをゆでる時には、クリステルの深鍋とクッキングバスケットの組み合わせが便利!ゆで上がったパスタを鍋から取り出すのも、水を切るのもとても簡単です。 グリルドチキンのマスタードソース レシピ制作者: 長尾 智子 さん ゆでたじゃがいもなどもとてもおいしく召し上がれます。鶏肉はきっちり焼き、バジルは葉をそのまま葉野菜のように鶏肉と一緒に食べるとおいしく召し上がれます。 LA発 トルティーヤラザニア レシピ制作者: 服部 文恵 さん/加藤 靜穂 さん 市販のフラワートルティーヤを使うのでパスタをゆでる必要もなく、簡単に作れ、腹持ちもいいラザニア。ひとつひとつがコルネ型なので取り分けやすく、見映えよく盛り付けられます。 和野菜のラタトゥイユ レシピ制作者: 南 清貴 さん こんにゃく入りのラタトゥイユ。多めに作っておけば、パスタのソースや、スパイスを入れてカレーに変身させるなど、応用がいろいろ楽しめます。 スモークサーモンとサワークリームのオムレツ レシピ制作者: 上野 万梨子 さん おもてなしにもぴったりの、スペシャルオムレツ。ごちそう風のオムレツも、じつは簡単!半熟に仕上げたオープンオムレツに具を散らして二つ折にするだけ。はさんだサワークリームが溶けて、ソースになります。 いろいろキノコのヘルシーポタージュ レシピ制作者: 後藤 初美 さん キノコ類をたっぷり使ったヘルシースープをカプチーノ風に。煮詰めて、鶏肉やポークソテーのソースにも。 前へ 1 … 38 39 40 41 42 … 72 次へ