バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1129件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 七福ミートローフ レシピ制作者: チェリーテラス 七種類の具を刻むのも、肉を挽くのもバーミックス(スライシー)にお任せ。手早くできるのに、ボリュームたっぷり。赤味噌の入った和風味で、おせちにもぴったりです。 きのこの和風サラダ レシピ制作者: チェリーテラス 椎茸、エリンギなどのきのこと、大根、人参などの千切り野菜を、ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)とビアンコ、しょうゆのドレッシングで和えました。 さつまいもごはん レシピ制作者: チェリーテラス ほっくり甘いさつまいもがたっぷり。さつまいもはあらかじめ薄甘に煮てからご飯に炊き込みます。すりたての黒ごまがよく合います。 かぼちゃのハニーボウル レシピ制作者: 生井 理恵 さん バーミックス(ミンサー)があれば簡単につぶせます。見た目がかわいい一口サイズの、かぼちゃのハニーボウルです。シンプルな味付けながら、ハチミツがカボチャの甘さを引き立てクセになる一皿です。かぼちゃの代わりに、さつまいもも美味です。 春菊とアンチョビマヨのポテトサラダ レシピ制作者: チェリーテラス 旬のやわらかな春菊の葉はぜひ生のままいただきたい。ドレッシングには、よりマイルドな美味しさのEXVオリーブオイルがよく合います。 さつまいもとかぼちゃのサラダ レシピ制作者: チェリーテラス 甘いお芋2種を手作りマヨネーズで和えて。旬のさつまいも、かぼちゃを皮ごと蒸し、自家製マヨネーズで和えるだけ。自然な甘みが増して、いくらでも食べられるおいしさです。 ブイヨンを使わない トマトのポタージュ レシピ制作者: チェリーテラス トマト、パプリカ、ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)で作る夏のポタージュ。バジルの風味を添えて。ブイヨンを使わないのに、コクのある味わい。その秘訣は、たっぷりのラウデミオ(EXV.オリーブオイル)で野菜をじっくり炒めること。調味料として使える上質のEXV.オリーブオイルでこそ醸し出せる美味しさです。 魚のフライとタルタルソース レシピ制作者: チェリーテラス 自家製マヨネーズで作るタルタルソースを添えて。鯵や鮭、鱈など、フライにする魚は旬の手近なものならなんでもOK。手作りタルタルソースを添えれば、たちまちご馳走気分です。 ショコラ アールグレイ レシピ制作者: 加藤 千恵 さん 電子レンジとバーミックスで手軽に作れます。お手持ちの型でアレンジしてみてください。上の飾りも自由な発想で、ぜひ楽しんで。 前へ 1 … 69 70 71 72 73 … 126 次へ