バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1163件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) かつおサラダ 新玉ねぎドレッシング レシピ制作者: チェリーテラス かつおとルッコラなどたっぷりのグリーンリーフを、新玉ねぎ入りラウデミオ(EXV.オリーブオイル)ドレッシングでいただきます。新玉ねぎの細かいみじん切りも、バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)ならすばやく、きれいにできます。 枝豆入りいか団子 レシピ制作者: チェリーテラス ぷりっとした食感と食べやすさで人気もの。 さつまいもの豆乳ポタージュ レシピ制作者: チェリーテラス さつまいもの風味が生きたポタージュスープ。さつまいもの甘みを長ねぎが引き立てます。豆乳を加えて和風の味わいに。 キノコのヴィーガンクリームシチュー レシピ制作者: 杉山 絵美 さん アーモンドミルクをベースにし、お味噌と昆布茶を加えた、まろやかで味わい深いクリームシチューです。 パッションフルーツ味の生チョコハート レシピ制作者: 加藤 千恵 さん パッションフルーツのピューレを混ぜ込んだ生チョコレート。パッションフルーツの酸味がチョコレートによく合って、新鮮なおいしさを楽しめます。 子どもの好きなパンケーキの朝食 カルシウムたっぷりパンケーキメニュー。カッテージチーズを加えればパンケーキもカルシウムたっぷりに。かぼちゃのサラダとミックスジュースでβカロテンもしっかりとれます。 小松菜たっぷり餃子 レシピ制作者: チェリーテラス ゆでた小松菜を細かく刻むのは、スライシーにおまかせ。野菜をみじん切りにする⇒肉を挽く⇒生地を混ぜる、すべてスライシーが手早くこなします。 和風ローストビーフ レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん ソースにしょうゆやみりんを加えた和風味のローストビーフ。たたき用として市販されている小さめのかたまり肉なら、手軽に作れます。 シュークリーム レシピ制作者: チェリーテラス バーミックスなら楽々、簡単シュー生地。シュー生地作りは、溶かしたバターと粉を炒めたものに卵を加え混ぜていく作業が肝心です。かなり力がいるうえ、ちゃんと混ぜなければ上手にふくらみません。そこで、バーミックスの出番です。 前へ 1 … 76 77 78 79 80 … 130 次へ