バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1150件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) ケイジャンスパイス レシピ制作者: チェリーテラス ルイジアナ州のケイジャンやクレオールなどの民族料理に使われるアメリカを代表するシーズニング。肉や魚の下味を付けるのによく使う。ガンボというシチューやジャンバラヤにも欠かせないスパイスです。 ごまみそマヨネーズ レシピ制作者: チェリーテラス バーミックスであっというまに作れる自家製マヨネーズは、アレンジも自由自在です。ベースのマヨネーズと材料の組み合わせをいろいろにお楽しみください。 フルーツタルト レシピ制作者: チェリーテラス サクサクのタルトに、なめらかなカスタードクリーム。季節の果物をたっぷり載せた組み合わせは、大人も子どもも大好きなお菓子の定番。タルト生地作りに、カスタードクリーム作りに、バーミックスが威力を発揮します。 マンゴームース レシピ制作者: チェリーテラス マンゴーとオレンジジュースを使った、フルーツのフレッシュな風味がおいしいムースです。ムースとソース、2層に仕上げて食感を楽しみます。夏のバーミックス基本料理教室の人気メニューです。 カダイフを纏った的鯛の軽やかなフリット レシピ制作者: 下村 浩司 シェフ 「エディション・コウジシモムラ」下村シェフのフランスレストランウィークのレシピ。ブロッコリーのクーリにも、レモンのコンフィチュールにもバーミックスが活躍します。 牛肉の赤ワイン煮込み レシピ制作者: 有元 葉子 さん 野菜たっぷり。赤ワイン1本使うかたまり肉の煮込み。野菜とワインのうまみがとけ合うまで煮込むのがコツ。野菜がたっぷりとれるスタミナ食です。多めに作ってパスタソースにするのもおすすめです。 ほたてしんじょ椀 レシピ制作者: チェリーテラス 魚介をすりつぶず、大和いもをすりおろす・・・すべてバーミックスがこなすから、本格的な椀だね作りも手間がかかりません。大ぶりのしんじょに季節の菜を添えて。お椀ひとつで、おもてなしの心が伝わります。 鍋プリン レシピ制作者: チェリーテラス クリステル深鍋で作る、憧れの大きなカラメルプリンです。カラメルを作ったクリステル鍋に直接生地を流し込み、そのままオーブンへ。鍋自体の熱伝導性と保温性が高いので、オーブン任せの手間なしで、食感のなめらかな極上プリンが手作りできます。 なすときのこのミートソーススパゲッティ レシピ制作者: チェリーテラス 秋野菜たっぷりの万能ミートソース。たまねぎ、にんじん、なす、エリンギ、干ししいたけ、多種類の野菜のみじん切りはバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)におまかせ。野菜たっぷり、バランスのよい一皿です。 前へ 1 … 45 46 47 48 49 … 128 次へ