わたなべ ゆうこ 渡辺 有子 さん 料理家。素材の味を生かしたやさしくシンプルな料理が人気。季節を大切にする暮らしぶりやセンスある着こなし、器づかいでも注目を集める。 渡辺有子さんの「クリステル14cmの使いこなし術」 8月も、もう半分が過ぎましたが、まだまだ厳しい暑さが続いています。皆さんも体調管[…] 渡辺 有子 さんのレシピ 20件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 赤玉ねぎのピクルスマリネ レシピ制作者:渡辺 有子 さん 加える水分は大さじ3の赤ワインビネガーのみ。ごく少量の水分だけで、赤玉ねぎのおいしさを引き出します。ゆで卵、サラダ、サンドイッチ、肉料理などの添え物に。作っておくと、いろいろに使えて重宝します。 かぼちゃとドライトマトのディップ レシピ制作者:渡辺 有子 さん かぼちゃを少量の水で蒸し茹でる、ふたを取って水分を飛ばす、木べらでつぶしてオリーブオイルをまわしかけ、トッピングを加えて味を整える。すべての工程がひとつの鍋中で完了します。すぐに作れる、ヘルシーなディップは、おやつにも、おつまみにもぴったりです。 丸ごとにんじんのスープ レシピ制作者:渡辺 有子 さん 朝にぴったりな優しいスープです。野菜の旨味に身体がほっとします。 白身魚のフリット レシピ制作者:渡辺 有子 さん 添えたハーブサラダにもたっぷりとレゼルヴァをかけてお召し上がりください。お好みで直前にもう一度かけても、香りが立ちます。衣がふわふわの白身魚のフリットに、レゼルヴァをたっぷりかけました。 たことベビーケールの黒米サラダ レシピ制作者:渡辺 有子 さん 黒米と薄切りのたこ、ベビーケールとミニトマトのサラダ。黒米にはバルサモ・ディヴィーノがよく合います。 フルーツトマトの冷たいスープパスタ レシピ制作者:渡辺 有子 さん フルーツトマトとオリーブオイル、粗塩をバーミックスでなめらかに攪拌して作ったスープに冷製パスタを合わせて。素麺でもおいしくいただけます。 鶏レバーと砂肝のバルサミコ酢煮 レシピ制作者:渡辺 有子 さん 鶏レバーと砂肝を、バルサモ・ディヴィーノに醤油、しょうがなどを加えた漬け汁に20~30分漬けておき、熱した鍋に汁ごと入れて煮るだけ。約4人分がひと鍋で完成です。 アジとリンゴのサワーポテト レシピ制作者:渡辺 有子 さん お馴染みおポテトサラダも、マヨネーズの代わりにサワークリームを加えると、すっきりした味わいに仕上がり、アジのマリネとよく合います。ポテトサラダとアジのマリネ、双方の調味にバルサモ・ビアンコが大活躍!優しい甘みが加わり、軽やかなおいしさに仕上がります。 カツレツ パルミジャーノとオリーブオイルかけ レシピ制作者:渡辺 有子 さん 豚肉を少量の油で揚げ焼きにするミラノ風カツレツ。レモン汁、パルメザンチーズをかけた後、ラウデミオを垂らすとそれぞれの味がひとつにまとまります。ラウデミオを最後にかけることで、ひと味違うおいしさを楽しめます。パン粉作りにはバーミックスが活躍。グラインダーを使えば、あっという間に出来上がります。 前へ 1 2 3 次へ