わたなべ ゆうこ 渡辺 有子 さん 料理家。素材の味を生かしたやさしくシンプルな料理が人気。季節を大切にする暮らしぶりやセンスある着こなし、器づかいでも注目を集める。 渡辺有子さんの「クリステル14cmの使いこなし術」 8月も、もう半分が過ぎましたが、まだまだ厳しい暑さが続いています。皆さんも体調管[…] 渡辺 有子 さんのレシピ 20件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 桜風味の新じゃがのスープ レシピ制作者:渡辺 有子 さん 春先など桜の季節に是非お楽しみ下さい。ほんのり桜の塩漬けの香りが口の中に広がり、春を感じます。 ひじきとドライトマトの玄米サラダ レシピ制作者:渡辺 有子 さん 玄米が加わることでとても香ばしいサラダになります。和食にも洋食にも合うサラダです。 アジとリンゴのサワーポテト レシピ制作者:渡辺 有子 さん お馴染みおポテトサラダも、マヨネーズの代わりにサワークリームを加えると、すっきりした味わいに仕上がり、アジのマリネとよく合います。ポテトサラダとアジのマリネ、双方の調味にバルサモ・ビアンコが大活躍!優しい甘みが加わり、軽やかなおいしさに仕上がります。 カツレツ パルミジャーノとオリーブオイルかけ レシピ制作者:渡辺 有子 さん 豚肉を少量の油で揚げ焼きにするミラノ風カツレツ。レモン汁、パルメザンチーズをかけた後、ラウデミオを垂らすとそれぞれの味がひとつにまとまります。ラウデミオを最後にかけることで、ひと味違うおいしさを楽しめます。パン粉作りにはバーミックスが活躍。グラインダーを使えば、あっという間に出来上がります。 のし鷄 プルーン&バルサモ・ディヴィーノのペーストハーブのせ レシピ制作者:渡辺 有子 さん たとえば、鶏ひき肉にタケノコの細切りを加えたり、肉を伸ばした生地の間に海苔を挟んで焼いたりと、工夫がいっぱいのレシピです。プルーンとバルサモ・ディヴィーノ、ハーブのペーストは、コクと旨味をプラスしてくれます。おせち料理でお馴染みののし鶏に、プルーン、バルサモ・ディヴィーノ、ハーブのペーストを載せて。ワインにも合う新鮮な味わいに仕上がります。 白菜とりんごの生姜たっぷりサラダ レシピ制作者:渡辺 有子 さん 白菜とリンゴの生のおいしさ、食感を楽しめるサラダです。淡白な味わいの白菜は、ラウデミオで味がしっかり決まります。白菜、リンゴと冬においしい材料をザクザク切って、調味料で和えるだけ。とても手軽に作れる爽やかなサラダです。 かぼちゃとドライトマトのディップ レシピ制作者:渡辺 有子 さん かぼちゃを少量の水で蒸し茹でる、ふたを取って水分を飛ばす、木べらでつぶしてオリーブオイルをまわしかけ、トッピングを加えて味を整える。すべての工程がひとつの鍋中で完了します。すぐに作れる、ヘルシーなディップは、おやつにも、おつまみにもぴったりです。 赤玉ねぎのピクルスマリネ レシピ制作者:渡辺 有子 さん 加える水分は大さじ3の赤ワインビネガーのみ。ごく少量の水分だけで、赤玉ねぎのおいしさを引き出します。ゆで卵、サラダ、サンドイッチ、肉料理などの添え物に。作っておくと、いろいろに使えて重宝します。 鶏レバーと砂肝のバルサミコ酢煮 レシピ制作者:渡辺 有子 さん 鶏レバーと砂肝を、バルサモ・ディヴィーノに醤油、しょうがなどを加えた漬け汁に20~30分漬けておき、熱した鍋に汁ごと入れて煮るだけ。約4人分がひと鍋で完成です。 1 2 3 次へ