MENU
  • HOME
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 料理研究家・シェフ
  • チェリーテラスの道具と食品
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログインページ
  • ご意見・お問い合わせ窓口
  • チェリーテラス公式ホームページ
  • オンラインショップ
e-gohan
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログイン
MENU
e-gohan
チェリーテラスの食とレシピ
  1. ホーム
  2. 「にんじん」で検索した結果

Cherry Terrace Official Site

「にんじん」の検索結果

レシピ

  • 野菜のみじん切り

    バーミックス・スライシーなら面倒な野菜のみじん切りもあっという間です。好みの粗さに調節することも可能です。

  • カラフル千切りサラダ
    カラフル千切りサラダ

    レシピ制作者: 野口 真紀 さん

    肉肉しいハンバーグに合うさっぱりサラダです。ドレッシングであえて、生野菜もたっぷり食べられます。手では難しい千切りもスライシーであっという間に!

  • ゴロゴロ挽肉のラグー メッツェマニケ
    ゴロゴロ挽肉のラグー

    レシピ制作者: チェリーテラス

    食べ応えのある太い筒形のメッツェマニケには濃厚なラグーソースがよく合います。普段のミートソースより粗めの挽肉で作ると本格的なラグーソースができます。

  • 野菜ゴロゴロ和風ミネストローネ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    野菜がたっぷり入った和風のミネストローネです。野菜は途中で取り出してスライシーで細かくすれば離乳食のストックにも活用できます。

  • ズッキーニのラペ
    ズッキーニのラペ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    ズッキーニは生でも食べられる野菜。千切りにして、少し塩をまぶして水分を出すことで苦みや雑味も抜けて美味しく食べられます。油と一緒にラペすることで、吸収力もアップし、作り置きにおすすめです。

  • 春の残り野菜のポタージュ

    レシピ制作者: 有元 葉子 さん

    冷蔵庫の残り野菜一掃に役立つ、経済的なポタージュです。
    野菜の組み合わせ方次第で、そのときどきに違ったおいしさを楽しめるほか、ビタミンやミネラル、食物繊維もたっぷり摂れます。

  • ベビーコーン、にんじんのおかゆ
    ベビーコーン、にんじんのおかゆ

    レシピ制作者: 堤 人美 さん

    小さく切った韓国の家庭のようなおかゆ。野菜を小さく五穀米の大きさに切って、栄養たっぷりに作ります。ズッキーニや人参を加えていますが、季節によって大根やゴボウ、れんこんなどに変えても大丈夫です。

  • にんじんしりしり

    レシピ制作者: チェリーテラス

    「しりしり」とは沖縄の言葉で「千切り」のこと。千切りならではのにんじんのシャキシャキした食感が楽しめるほか、にんじんの甘味、卵やツナ、ごまの旨味がシンプルな野菜料理をおいしく仕上げます。

  • きんぴらごぼう
    きんぴらごぼう

    レシピ制作者: チェリーテラス

    きんぴらの基本。調味料の配合は覚えておくと便利。れんこんなど他の素材でも応用できます。

  • ビタミンポタージュ

    レシピ制作者: 藤井 恵 さん

    仕上げのオリーブオイルはビタミンAの吸収率を高めてくれるので忘れずにかけたいですね!夏の食材のなかでも、もっとも免疫力を高められるパプリカとかぼちゃを使ったポタージュです。

  • 和風鶏そぼろ
    和風鶏そぼろ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    野菜と粉だしが入ったそぼろは、うまみたっぷり。ごはんにのせるのはもちろん、とろみを加えてあんかけ仕立てもおすすめです。冷凍しておけば、お弁当にも便利なレシピです。

  • ホットキルトで簡単鶏ハム 〜ヒスイソース〜
    ホットキルトで簡単鶏ハム 〜ヒスイソース〜

    レシピ制作者: 藤井 恵 さん

    テーブルウェア・フェスティバル2023にて料理研究家、藤井恵さんに紹介していただいたレシピです。クリステル&ホット・キルトの余熱調理で簡単に作れます。

Page 1 of 8123次へ ›最後へ »

コラム

  • スライシーで「干し野菜」を作ってみました

    旬の野菜をもっとおいしく、長く楽しめたら…と思ったことはありませんか?そんな時は […]

  • 【少量水調理】栄養を逃さずに野菜を美味しく

    少量水調理とは、野菜に含まれている水分や肉や魚に含まれる脂などを活用して、通常よ […]

  • 二十四節気の食材とレシピ「穀雨」(脳の健康)

    人生100年の時代、健康寿命の重要性が問われるようになりました。介護が必要になる […]

MORE
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ご意見・お問い合わせ窓口

© 2021 CHERRY TERRACE Inc. ALL rights reserved

  • メニュー
  • HOME
  • CONTACT