プラントベースのため、乳製品も卵も入っていません。ナッツがチーズケーキのようなコクを出してくれます。冷凍庫からだして包丁で切れるくらいの硬さになった頃が食べごろです。
レシピ制作者:
チェリーテラス
材料(15×15角の流し型 1台分)
<クラスト>
- お好みのナッツ(アーモンド・くるみなど) 30 g
- オートミール 45 g
- ココナッツオイル(固まっている場合はレンジ等で温め液体にする) 25 g
- 塩 ひとつまみ
- メイプルシロップ 15 g
作り方
<クラスト>
- バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)にナッツ、オートミールを入れ砕く。
- 細かくなったらココナッツオイル、塩、メイプルシロップも加えさらに回す。
- 型に2を薄く敷き広げる。
- 170℃に予熱したオーブンで焼く20分、香ばしい香りがするまで焼き、冷ましておく。
<フィリング>
- 縦長の容器に水を切ったカシューナッツ、メイプル、ココナッツミルク、レモン汁を加え、バーミックス(ミンサー)でナッツを砕くようにつぶし混ぜる。
- ココナッツオイル、ココアも加え、なめらかになるまで混ぜる。
- 1のクラストの上に2のフィリングを流し表面を平らにする。冷凍庫に入れ一晩おく。
- 冷凍庫から出し、包丁で切れる硬さになったら型から外し、お好みの形に切って盛り付ける。すぐに食べない分は、カットして個別にラップに包んで冷凍しておくと便利です。
コメント