バルサモ・ビアンコ 2023 11/02 原料は、モデナ産トレヴィアーノ種(白ぶどう)の搾汁100%の、5年熟成のホワイトバルサミコ。自然の優しい酸味が、料理の味を上品に整えます。カルパッチョ、マリネやソテーに、そのままふりかけるだけで、いちだんとおいしく仕上がります。通常のバルサミコと違って、料理に色がつくことを気にせずに使え、素材の彩りを生かした料理を楽しめます。すっきりした味わいにぶどうの甘みがきいているので日本の「甘酢」のような感覚でもお使いいただけます。洋風ずしの酢飯や、酢の物などにもおすすめです。 公式WEBサイト オンラインショップ 二十四節気の食材とレシピ「処暑」(発酵食品を摂ろう) 私たちの腸内にはおよそ1000種類、100兆個もの菌が生息しています。健康に生活[…] バルサモ・ビアンコを使ったレシピ 139件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) だし昆布の佃煮 レシピ制作者: チェリーテラス ホワイトバルサミコを味のアクセントに。だしをとった後の昆布をストックしておき、美味しい佃煮に大変身させます。 ガスパチョ レシピ制作者: チェリーテラス トマト、パプリカ、きゅうり、玉ねぎ、にんにくをつぶし混ぜた冷製スープ。野菜のおいしさと栄養がたっぷりですし、一切加熱する必要がないので、暑い季節にも作りやすいのが特徴です。 ごちそう酢の物 レシピ制作者: 後藤 加寿子 さん ビアンコによく合う貝類をたくさん使ったレシピ。懐石料理の定番である彩りのきれいな和え物も、バルサモ・ビアンコをかけるだけで自然な甘みのおいしい味に仕上がります。 グリンピースとそら豆入りポテトサラダ レシピ制作者: チェリーテラス マヨネーズは使わずEXV.オリーブオイルとホワイトバルサミコ、レモン汁、塩こしょうで味付けるさわやかで味わい深い春のポテトサラダです。 鯛のポワレ みかん丸ごとソース レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 鯛で元気をつけ、みかんと三つ葉で気と血の巡りを促しデトックス力を促します。みかんの爽やかなソースが皮目をパリッと焼いた鯛によく合います。 トマトとヨーグルトのガスパチョ レシピ制作者: 生井 理恵 さん 野菜の甘さと柔らかい酸味が引き立つクリーミーなガスパチョです。トマトもきゅうりも洗って丸ごと入れますが、バーミックスで攪拌するので口当たりが滑らかに仕上がります。 野菜と鶏肉の和風ポトフ レシピ制作者: 藤井 恵 さん お好みで塩麹とバルサモ・ビアンコのタレをかけてお召し上がりください。ホットキルトを使えば鶏胸肉もジューシーな仕上がりになります。 トマトとオレンジの冷製パスタ レシピ制作者: マロン さん トマトの旨味を凝縮させた濃厚ソース。トマトの美味しさを満喫できるレシピです。意外によく合うオレンジの味がアクセントに。 フルーツトマトの冷たいスープパスタ レシピ制作者: 渡辺 有子 さん フルーツトマトとオリーブオイル、粗塩をバーミックスでなめらかに攪拌して作ったスープに冷製パスタを合わせて。素麺でもおいしくいただけます。 前へ 1 … 11 12 13 14 15 16 次へ