ラウデミオ 2025 7/17 イタリア・トスカーナのエキストラヴァージンオリーブオイル「フレスコバルディ・ラウデミオ」。フレスコバルディ侯爵家が、伝統を守りながら新しい技術も取り入れ、品質とおいしさにこだわりながら大切に作り続けてきたオリーブオイルの逸品です。 公式WEBサイト オンラインショップ チェリーテラススタッフのお昼ごはん 商品に日々接し、誰よりも詳しく、そして深い愛情を持っている(はず)のチェリーテラ[…] ラウデミオを使ったレシピ 636件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) トルティリオーニと白菜、れんこんのグラタン レシピ制作者: 長尾 智子 さん 少し太めの、茹でるだけでもう美味しそうなマカロニがトルティリオーニ。皆が大好きなグラタンで魅力を発揮するパスタです。ぜひ秋冬の定番に。フジッリ、カサレッチェ、ペンネで作っても。 ミニトマトで作るトマトソースのパスタ レシピ制作者: 有元 葉子 さん クリステルの中で有元葉子さんが最もよく使われるのは、浅鍋とのこと。「パスタを作ることが多いので、ソースを作りやすく、パスタと和えやすい浅鍋はとても使いやすいわね」とお褒めを頂戴しました。このレシピのポイントは、パスタをゆでるときに塩をたっぷりめに使って、野菜ソースには塩を加えないこと。その方が野菜の味をしっかり楽しめるのだそうです。シンプルながらしみじみおいしい一品です。 バジルソース(ペスト・ジェノベーゼ) レシピ制作者: チェリーテラス たっぷりのバジルの葉と、松の実、パルメザンチーズを混ぜ合わせ、グリーンのなめらかなソースに仕上げます。風味とビタミンがオリーブオイルで封じ込められた保存性のあるソース。パスタにはもちろん、また、野菜や肉料理にもソースとして活躍します。 白なすのポタージュ レシピ制作者: チェリーテラス 最近スーパーでも見かける機会が増えた白なす。皮ごと調理することで抗酸化力の高いポタージュに仕上がります。 冬瓜の冷製スープ レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 蒸し暑い季節におすすめです。冬瓜には体の熱を冷まし、利尿作用があるといわれています。 コリンキーのラペ風サラダ レシピ制作者: チェリーテラス 生食できるかぼちゃコリンキーを使ったサラダです。コリンキーは道の駅などで見かけるオレンジ色のかぼちゃです。皮も薄いのでそのままサラダにするのがおすすめです。 完熟ミニトマトで作る トマトソース レシピ制作者: チェリーテラス トマトの旬、夏にこそ手作りしたい完熟のミニトマトで作るトマトソースです。新鮮なトマトならではのおいしさを楽しめます。 夏野菜のラタトゥイユ(レミーのレストラン風) レシピ制作者: 生井 理恵 さん クリステルのお鍋を囲むように並べたトマト、ズッキーニ、なすの彩が美しい1品。美しくつくるコツは野菜の大きさをそろえて切ることと縦に並べることです。夏のおもてなしにいかがでしょうか。 ルッコラのサッと炒め レシピ制作者: 有元 葉子 さん バルサミコ酢とごまを使ったイタリア風炒め物。バルサモ・ディヴィーノをふりかけたとたん、炒め物がイタリアンの味になります。バルサミコ酢と好相性のごまもたっぷりふりかけて。ルッコラは半生で歯ごたえよく仕上げます。 前へ 1 … 23 24 25 26 27 … 71 次へ