バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1163件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) オレンジ羹 レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん オレンジ果汁で作る涼しげな寒天です。オレンジの皮を器に作れば、よりおいしそう。ぜひフレッシュな果汁を使ってお試しください。 にんじんのポタージュスープ くるみ添え レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 空気の乾燥した冬におすすめのスープ。にんじんは、体の水分のひとつでもある血を補って潤いを与えます。くるみも乾燥を防ぎ、さらに体をあたためてくれる食材です。 ヴィシソワーズ レシピ制作者: 真崎 敏子 さん オーソドックスなじゃがいもの冷たいポタージュ。ねぎの風味をたっぷり効かせるのが味のポイントです。 れんこんだんごのお汁粉 レシピ制作者: 後藤 加寿子 さん れんこんの風味を生かしたお汁粉です。つぶしたれんこんを加えた白玉を浮かべます。 いろいろキノコのヘルシーポタージュ レシピ制作者: 後藤 初美 さん キノコ類をたっぷり使ったヘルシースープをカプチーノ風に。煮詰めて、鶏肉やポークソテーのソースにも。 鶏肉のテリーヌ レシピ制作者: 後藤 初美 さん 身近な鶏肉がバーミックスでおしゃれなテリーヌに変身します!加熱した肉をバーミックス(ミンサー)でつぶし混ぜ、冷やし固めるだけ。メインディッシュにも前菜にもなる一品です。作りおきできるのも嬉しいですね。 じゃがいもとりんごのスープ レシピ制作者: 上野 万梨子 さん 味、食感ともバランスが楽しい一品です。しっかりと炒めて甘みを引き出した玉ねぎにりんごの酸味がとけ合います。カラメリゼしたくるみのカリカリッとした歯触りが絶妙のバランス。 アボカドと昆布粉のディップ レシピ制作者: 後藤 加寿子 さん 手作りの昆布粉を混ぜ込んだアボカドのディップです。昆布粉作りには味の濃い羅臼の昆布がおすすめです。 山芋と鰹粉のドレッシング レシピ制作者: 後藤 加寿子 さん バーミックスで手作りしたかつお粉を使ったドレッシングです。山芋はバーミックスで粗さが残るよう、しゃきしゃき感とねっとり感の中間に潰してください。適度な食感が残り、肉にも絡みやすいです。 前へ 1 … 80 81 82 83 84 … 130 次へ