バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1129件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) かぼちゃあんと小豆粒あん茶巾しぼり レシピ制作者: 金塚 晴子 さん 和菓子研究家・金塚晴子先生のご指導によるかぼちゃあんの茶巾絞りです。白あんとかぼちゃをバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)に入れて、かぼちゃあんを作ります。 白と緑のかるかん レシピ制作者: 金塚 晴子 さん しっとり、おいしい鹿児島銘菓を手作りで。おろした大和いもにグラニュー糖を混ぜ込んでいく力仕事も、バーミックスがあれば、あっという間に。おしゃれな2色づかいのかるかんは、おもてなしにもぴったりです。 白あんと抹茶茶巾しぼり レシピ制作者: 金塚 晴子 さん 和菓子研究家・金塚晴子先生のご指導によるバーミックスで作る茶巾絞りです。白あんを小豆あんにかえても、同様に楽しめます。 元祖、青汁 レシピ制作者: 河合 真理 さん これを参考に「フレッシュミックス」が生まれました。小松菜などの青菜にバナナやりんごを加え、すっきりとした甘さに仕上げました。祖母阿部なをさん直伝の食べるジュース。 カシューナッツクリームの生チョコ レシピ制作者: 白崎 裕子 さん ココナッツオイルを溶かして材料を混ぜるだけ!温度計も使わず口どけなめらかな生チョコレートに仕上がります。スパイスやバニラパウダーなどを加えてもおいしいです。バーミックスでペーストから手作りできるのでお好きなナッツでお楽しみください。 トライフル レシピ制作者: 白崎 裕子 さん スポンジケーキ、ヨーグルトホイップクリーム、フルーツを重ねたトライフル。生クリームもバターも使わず、水切りしたヨーグルトとココナッツオイルでふわっと軽やかなクリームに仕上げます。 ブルーベリーのチョコケーキ レシピ制作者: 白崎 裕子 さん ボウルスポンジケーキにたっぷりと豆腐ガナッシュクリームを塗って仕上げます。豆腐ガナッシュクリームは豆腐をゆでてから混ぜるので大豆臭さはありません。ココナッツオイル以外の材料を順番に入れて攪拌するのがポイント。 ハロウィーンかぼちゃパイ レシピ制作者: チェリーテラス 手早く作れる簡単パンプキンパイ。面倒そうなパイ生地作りはバーミックス(スライシー)におまかせ。なめらかなかぼちゃのフィリング作りまでバーミックスが一気にこなします。 パンプキンマフィン レシピ制作者: チェリーテラス 甘さ控えめのしっとりとしたマフィン。かぼちゃがおいしい時期のおやつにぜひどうぞ。バーミックスが大活躍するレシピです。 前へ 1 … 66 67 68 69 70 … 126 次へ